ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鮫野郎
花見川を主な縄張りにしています。
朝・夕方デカいオッサンいたらたぶん私です(笑)
デカいだけで特に無害なので遠くから暖かい目で見守ってやって下さいm(_ _)m

2015年は花見川だけでなく、他のフィールドにも積極的にチャレンジしたいと思います!
スキル・知識共に向上させて、ブログの読者さん達に有益な情報発信出来るよう頑張りますますので、皆さん2015年も鮫野郎をよろしくお願いします!

2013年10月05日

10月5日 花見川

せっかくの休みなのにあいにくの雨…

でも、やる!

起きるの遅かった

+夕方から用事

+車に待ち人あり

の状況の為短時間勝負

14:00現着

タックルは

スティンガーMH+レボALT

スティンガーML+レボALT

キラービーUL+レボネオスディーズ

PA-PAさんの助言通り巻物中心の作戦

まずMHにスーパーイラプションJrで辺りをサーチ

も無反応

次にMLにレアリスバイブ52でサーチ

も無反応

1時間位投げ倒しましたがダメだったので移動~




雨かなり強まって来たので橋下をチョイス

作戦通りスーパーイラプションJr投げ倒していると…



グリグリ…



グリグリ…



コン!

当たりか?

とりあえず合わせ


グーーーーー

キターーーーー!















10月5日  花見川

ロッド:スティンガー712MH

リール:レボALT-HS-L

ルアー:スーパーイラプションJr1/2

34cmでした

アシストフックもガッツリ掛かってて

会心のフッキングでした(笑)

痩せてたので引きはイマイチでしたが

ボウズ回避出来て

ホッと一安心

撮影して即リリース



皆さんはアシストフック着けてますか?

私はワイヤーベイトにはほぼ着けています

何故かと言うと…

バラシたくないからです(笑)

根掛かる確率上がると言われてますが

個人的には…

根掛かる時は根掛かるし

根掛からない時は根掛からない

という運任せな持論を持っているので

私は使用しています(笑)



リリース後

特に面白いことも起きず

待ち人のプレッシャー

半端なかったんで

16:30納竿

秋の巻物シーズン体験できて良かった(笑)

PA-PAさんに感謝です

皆さんもグリグリドカンのシーズン楽しみましょう(笑)







タグ :花見川

同じカテゴリー(花見川)の記事画像
11月22日 花見川
11月11日 花見川
11月6日 花見川
11月3日 花見川
10月31日 花見川
10月29日 花見川
同じカテゴリー(花見川)の記事
 11月22日 花見川 (2015-11-22 19:13)
 11月11日 花見川 (2015-11-11 23:33)
 11月6日 花見川 (2015-11-06 21:24)
 11月3日 花見川 (2015-11-03 21:41)
 10月31日 花見川 (2015-11-01 09:34)
 10月29日 花見川 (2015-10-30 13:23)

この記事へのコメント
始めまして。
自分も花見川に通っていますが、ハードルアーで上げたことがありません。
スピナーベイトは持っていないので検討したいと思います。
Posted by さるさん at 2013年10月07日 08:11
鮫さんおはようございます。

秋のグリグリドカン一発目おめでとうございます(笑)
自分のコメントを参考にして頂いて光栄です!
人一倍ルアーをなくす自分はアシストフックは使ったことがありません(笑)
でも鮫さんがお勧めするのなら一度試してみようかな。
リールのメンテナンスも検討中です。
最近は50UPの鯉を釣りました(笑)
背びれにひっかかって釣れたのですが、ルアーの針が曲がってしまいました。
50UPのバスだったら最高だったのですが・・・。
また50UP釣ったことが無いので。
鮫さんは50UPGETしたことありますか?
ではでは。
Posted by PA-PA at 2013年10月07日 08:55
さるさん〉
初めまして。
コメントありがとうございます!
スピナーベイトはオールシーズン使えますし、根掛かり回避能力も高いですし、持ってて損はないルアーだと思いますよ。
私はジャッカル好きなのでスーパーイラプションJrですが、OSPのハイピッチャーもかなりオススメです。
Posted by 鮫野郎 at 2013年10月07日 13:54
PA-PAさん〉
こんにちは。
ありがとうございます(笑)
私も昔はよく川にプレゼントしてましたくちです(笑)
メンテは是非やった方がいいと思います。
鯉はパワーありますから仕方ないですね。
自分は中学生の頃に50up一回ありましたがここ最近は40upが限界です(笑)
雷魚とズーナマさんなら50upありますけど(笑)
知り合いが今年の春に花見川で50upスコーンで釣ったと報告受けたんで、花見川でも釣れる可能性はあるみたいです。
Posted by 鮫野郎 at 2013年10月07日 14:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月5日 花見川
    コメント(4)