ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鮫野郎
花見川を主な縄張りにしています。
朝・夕方デカいオッサンいたらたぶん私です(笑)
デカいだけで特に無害なので遠くから暖かい目で見守ってやって下さいm(_ _)m

2015年は花見川だけでなく、他のフィールドにも積極的にチャレンジしたいと思います!
スキル・知識共に向上させて、ブログの読者さん達に有益な情報発信出来るよう頑張りますますので、皆さん2015年も鮫野郎をよろしくお願いします!

2015年12月25日

12月24日 茨城野池

休みだったので茨城野池へ

9:30現着

結構頑張って起きれました(笑)

雨降ってダメかな~って思ってたんですが

なんとか降らずに済みました

タックルは

ゾディアスL+コンプレCI4+

ゾディアスML+レボALT-HS-L

ゾディアスM+レボSX-HS-L

のいつもの3本セット



昨日ほどじゃないにしろ寒い

それに雨の影響で水濁り入ってる

こりゃキツそうだな…

早速水温チェック

8℃

あまり変わらず

やっぱり水温は急には落ちないですね

この水温なら巻きでもまだ反応するはず

ということでとりあえずTN60の巻きでサーチ

生命感あるアタリ何度かある

リトリーブスピード変えながら

コース少しずつずらし流していると…


ブルブル…


ブル…


グイ!

食った!

合わせ!

グーーー!!

乗った!

てか、めっちゃ重い!

てか、コレって…?

スゲーバスっぽくない…

猛攻に耐えながらなんとか寄せランディングすると…















12月24日 茨城野池

やっぱりこの方でした(笑)

なんとな~くわかってはいたんですよ

でも、良いウォーミングアップになったし

魚は反応してきてくれたので

後の釣行に励みになります

今回は口の外側にフッキングしたので難なくリリース

ちなみに約80cmでした



その後少し風が強くなり水面が波立ち始める

こりゃ安定してベイト溜まってるところにバスいそうだな

なので橋脚周りの水深がある場所を

メタルでリフト&フォールすると…


ブルブル…

着底

ブルブル…

着底

リフトしない

食った!

合わせ!

グーーー!!

乗った!

コイツは重い!

しかも、雷魚や鯉っぽくない!

橋上からのアプローチだったのでランディング出来る場所に慎重に移動

バレんな~バレんな~

なんとかバレずに移動出来たので無事ランディングすると…














12月24日 茨城野池

ロッド:ゾディアス1610M-2

リール:レボALT-HS-L

ルアー:リアクションボム

42cmでした

40upキターーー!!(笑)

超狙い通り(笑)

風吹く→ベイト動く→ベイトに付いてるバスの活性上がる→釣れる(笑)

ハイシーズンなら当たり前の釣り方ですが

冬ではなかなか成立しないパターンです

でも、釣れちゃいました(笑)

とりあえずめっちゃ嬉しい~!!

腹部と口内写真どうぞ

12月24日 茨城野池

上のパターンで釣った魚だからエサ食べれてます

12月24日 茨城野池

リアフックのみ危ない危ない

記念撮影後リリース

ありがとう~

ホントありがとう~



その後1投目リフト&フォールすると

12月24日 茨城野池

稚ギルですかね?

やっぱりこういうベイト食べてるんでしょうね~



少し攻めるも反応ないので

ポイント休める為に水深があるポイントに移動

ここは遠投しないと届かないポイント

TN60ブン投げてボトムを確実にトレースするために

糸ふけ完全に取る作業中…





ん?

なんだ?

ルアー全然動かん…

これ食ってね?

いきますよ~

合わせ!

グーーー!!

乗ったーーー!(笑)

しかも、重い!

鯉じゃないよな?ヘラじゃないよな?

最悪雷魚あるけど引きは雷魚っぽくないし…

とかドキドキしながら長いファイト楽しみつつ

丁寧に寄せてハンドランディングすると…















12月24日 茨城野池

ロッド:ゾディアス1610M-2

リール:レボSX-HS-L

ルアー:TN60ディスクノッカー

43cmでした

連チャンキターーー!!(笑)

こんなパターンもあったのね~(笑)

確かに水深あるとこ狙ってはいたけど

まさか着水直後のフォールでバイトしてきてくれるとは…(笑)

腹部と口内写真どうぞ

12月24日 茨城野池

先程より若干スキニー

やはり深場でジッとしている個体だからでしょうね

12月24日 茨城野池

この時期には珍しい丸飲みバイト

奇跡としか言いようがありません(笑)

記念撮影後リリース

ありがとう~

ホントありがとう~



その後リフト&フォールで2回バイトあるも乗らず

満足したので

16:00納竿



バスフィッシングにおいてオフシーズンに突入した今の時期

今日の条件も厳しいかな~とか思ってたんですが

まさかまさかの40up2尾+雷魚という釣果

嬉しい+満足です(笑)

1尾目はホントに気持ちいい釣り方出来ました

それに比べて2尾目は…

スーパーラッキーフィッシュです(笑)

でも、食わせとか寄せる釣りじゃなくて

リアクションの釣りですから

キープキャストした結果の釣果

ということにして下さい(笑)

あ~満足!(笑)

良いクリスマスプレゼントいただきました!(笑)

今年あと何回釣り出来るかわかりませんが

この調子維持できるよう頑張ります!

皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!




同じカテゴリー(野池)の記事画像
奇跡の4連休
1月20日 茨城野池
1月9日 茨城野池
1月5日 茨城野池
12月30日 千葉・茨城野池
12月20日 茨城野池
同じカテゴリー(野池)の記事
 奇跡の4連休 (2016-01-31 13:31)
 1月20日 茨城野池 (2016-01-22 00:40)
 1月9日 茨城野池 (2016-01-09 22:59)
 1月5日 茨城野池 (2016-01-06 12:54)
 12月30日 千葉・茨城野池 (2015-12-31 20:45)
 12月20日 茨城野池 (2015-12-22 19:32)

この記事へのコメント
こんばんは!

んー^^;羨ましすぎる…笑
マジで好調ですねー!
この時期に40アップ二本は凄いですね!!
良いな良いなー 笑
Posted by ゆーけーゆーけー at 2015年12月26日 00:05
おはようございます(^_^ゞ

自分が行った翌日釣行ですね!
めちゃ寒かったのあの日
だけなんですよね(笑)くやし~

ブリブリナイスバス水揚げ
おめでとうございます!

1本目の橋脚はナイス判断
でしたね!流石です!

さて、自分も頑張らねば!

では、失礼しますm(__)m
Posted by チーカマ爺 at 2015年12月26日 07:22
鮫さんおはようございます。

この時期にナイスバス2尾&ギョーライさんゲットおめでとうございます!
流石ですね~。
これからも暖かい所でブログチェックさせてもらいますね(笑)
今年もしつこくストーカーしてご迷惑おかけしました(笑)
来年もお会いしたら宜しくお願いします!
年内中にブログ更新されてたらまたコメントしますが一応年末なので・・・。

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2015年12月26日 09:59
ゆーけーさん>
こんばんは。

ありがとうございます!
逆にこの時期だから40up釣れるんですよね(笑)
ハイシーズンだったらプレッシャーと子バスの猛攻で40upなんてなかなか釣れないです(笑)
でも、ゆーけーさんの釣り方だったら50upも夢じゃないと思いますよ!
お互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2015年12月26日 18:22
チーカマ爺さん>
こんばんは。

ありがとうございます!
そうですよね。チーカマさん行った日は特別寒かったですもんね~
チーカマさんストックしてた分釣らせてもらいました(笑)
自分でも自画自賛したくなるくらい作戦ハマりました!
次回釣行期待してます!
お互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2015年12月26日 18:29
pa-paさん>
こんばんは。

ありがとうございます!
頑なに暖かいところから出ないですね~(笑)
迷惑なんて全然そんなことないですよ(笑)
もうそんな季節ですもんね。
こちらこそ来年もよろしくお願いします!
行けるかわかりませんが釣りに行けたらブログ更新します!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2015年12月26日 20:26
こんにちは。
バスゲットおめでとうございます!
私からしたら夢のような釣果ですね〜。
鮫さん流石です!
自分は昨日例の池で心折られてきました(笑) 諦めませんけどね!(笑)
ただ肘が悲鳴上げ出してます。。
次回釣行で今年は納竿します。
Posted by 釣りバカダイバー at 2015年12月27日 15:21
釣りバカダイバーさん>
こんばんは。

ありがとうございます!
今回の釣果は自分でも良く出来たなと思います(笑)
諦めたら試合終了ですからね!
今年ラストのリベンジ釣行楽しみにしてます!
肘は…ご自愛下さい(笑)
お互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2015年12月28日 17:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月24日 茨城野池
    コメント(8)