2014年06月30日
6月30日 花見川
日勤後花見川へ
柏井橋からスタート
17:00現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーM+レボALT-L
の2本
インレット少しチェックするも無反応
橋下見えギルうようよ
シザーコームだと足千切られ放題なので
ミノーにチェンジ
橋下岸沿い流すと…
…
……
ルアー見えてきた…
と思ったら岸カバーから
バス猛追!
そのままバイト!
合わせ!
乗った!
明らかに小バスなのでソッコーあげると…

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:レアリス ロザンテ
23cmでした
えらいスピードで食ってきました(笑)
クランクかミノーで悩みましたが
ミノーで正解だったようです
あまり皆さん使ってないから
真新しさにバイト誘発したんですかね?
まぁ豆バスでもとりあえずボウズ回避感謝です
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後空いてるポイントチェックするもギルバイトのみ
実績ポイントに到着
ポッパー流すも無反応
シザーコームにチェンジ
ギルの猛攻に遭いつつ岸沿い流すと…
…
……
クン
これはギルじゃないっぽいな…
クイ
合わせ!
グーーー!
乗った!
でも、これも小バスなのでソッコーあげると…

ロッド・リール先程と一緒
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.45g
26cmでした
シザーコームにチェンジしたらすぐでした
いつもはシンカー0.9gなのですが
今日は魚完全に浮いてたので
0.45gで気持ち軽くして水面直下ゆっくり流しやすくしました
ノーシンカーでも良かったんですが
ノーシンカーだと表層引いてしまって
出てこない可能性あったので0.45gチョイスしました
ホント気持ちですけどね(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後バイトがあったのであわせるもすっぽ抜け
草に絡み少しロッド煽ると…
バキッ

折れました…
そんなに乱暴に煽ってなかったんですが…
まぁ中古でしたし仕方ないっちゃ仕方ないんですが
ヴォルキーにはかなりお世話になったので
かなりへこみました…
ですが!
まだまだ時間はあったので
切り替えて釣り続行!
スティンガーMにKOチャターウィードレス装着
岸沿い流すと…
ブルブル…
ブル…
ゴン!
また岸カバーから飛んできた!
合わせ!
グーーー!
乗った!
こいつは結構いい引き
慎重に寄せると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボALT-L
ルアー:KOチャターウィードレス7g+スイングインパクト3.5
37cmでした
40upとはいきませんでしたが
魚体も綺麗で引きも強く
十二分に楽しませてもらいました
この1尾のお陰でヴォルキーのダメージも少し緩和されました
次いでに口内写真もどうぞ

いいとこ掛かってます
フッキングの調子上々です
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後良き時間になったので
19:00納竿
珍しく3尾も釣れちゃいました(笑)
しかし、その代償は大きく付きましたけどね…
まぁくよくよしてても仕方ないですし
給料も出たからおニューロッド買っちゃいますか(笑)
何買おうか迷いますね~(笑)
既に折れたショックもどこへやら(笑)
来月は質素にエンジョイフィッシングします!(笑)
おニューロッド乞うご期待!
柏井橋からスタート
17:00現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーM+レボALT-L
の2本
インレット少しチェックするも無反応
橋下見えギルうようよ
シザーコームだと足千切られ放題なので
ミノーにチェンジ
橋下岸沿い流すと…
…
……
ルアー見えてきた…
と思ったら岸カバーから
バス猛追!
そのままバイト!
合わせ!
乗った!
明らかに小バスなのでソッコーあげると…

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:レアリス ロザンテ
23cmでした
えらいスピードで食ってきました(笑)
クランクかミノーで悩みましたが
ミノーで正解だったようです
あまり皆さん使ってないから
真新しさにバイト誘発したんですかね?
まぁ豆バスでもとりあえずボウズ回避感謝です
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後空いてるポイントチェックするもギルバイトのみ
実績ポイントに到着
ポッパー流すも無反応
シザーコームにチェンジ
ギルの猛攻に遭いつつ岸沿い流すと…
…
……
クン
これはギルじゃないっぽいな…
クイ
合わせ!
グーーー!
乗った!
でも、これも小バスなのでソッコーあげると…

ロッド・リール先程と一緒
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.45g
26cmでした
シザーコームにチェンジしたらすぐでした
いつもはシンカー0.9gなのですが
今日は魚完全に浮いてたので
0.45gで気持ち軽くして水面直下ゆっくり流しやすくしました
ノーシンカーでも良かったんですが
ノーシンカーだと表層引いてしまって
出てこない可能性あったので0.45gチョイスしました
ホント気持ちですけどね(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後バイトがあったのであわせるもすっぽ抜け
草に絡み少しロッド煽ると…
バキッ

折れました…
そんなに乱暴に煽ってなかったんですが…
まぁ中古でしたし仕方ないっちゃ仕方ないんですが
ヴォルキーにはかなりお世話になったので
かなりへこみました…
ですが!
まだまだ時間はあったので
切り替えて釣り続行!
スティンガーMにKOチャターウィードレス装着
岸沿い流すと…
ブルブル…
ブル…
ゴン!
また岸カバーから飛んできた!
合わせ!
グーーー!
乗った!
こいつは結構いい引き
慎重に寄せると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボALT-L
ルアー:KOチャターウィードレス7g+スイングインパクト3.5
37cmでした
40upとはいきませんでしたが
魚体も綺麗で引きも強く
十二分に楽しませてもらいました
この1尾のお陰でヴォルキーのダメージも少し緩和されました
次いでに口内写真もどうぞ

いいとこ掛かってます
フッキングの調子上々です
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後良き時間になったので
19:00納竿
珍しく3尾も釣れちゃいました(笑)
しかし、その代償は大きく付きましたけどね…
まぁくよくよしてても仕方ないですし
給料も出たからおニューロッド買っちゃいますか(笑)
何買おうか迷いますね~(笑)
既に折れたショックもどこへやら(笑)
来月は質素にエンジョイフィッシングします!(笑)
おニューロッド乞うご期待!
2014年06月29日
6月29日 花見川
本日は休みだったので
午前中に用事を済ませ午後に花見川へ
14:00現着
柏井橋からスタート
タックルは
スティンガーUL+コンプレ
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーM+レボALT-L
の3本
午前中雨模様だったとは言え
流石日曜人が多い
でも、インレットは空いてたので入ると
見えバス発見
早速虫でアプローチするも…
寸前で見切られ
まだまだ腕が足りないようです
その後空いてるポイントで
各ルアー投げるも無反応
今日はダメなのか…
諦めずにキャストを続けると…
ゴロゴロゴロ…
あれ?
遠くで雷鳴ってる
これは降るな…
と思ってるいると…
ポツポツ…
ああ…
撤退すべきか…
ザーーー
手遅れでした(笑)
もうずぶ濡れです(笑)
帰るか続けるか…
…
……
釣り欲に負け続けることにしました(笑)
まぁ既にずぶ濡れなので今更関係無いですから(笑)
どこでやるかが重要ですが
この大量の雨でインレットに流れ出て魚寄ってるはず!
と思いインレットへ
案の定水バンバン流れてる
ここは絶対トップだ!
ビンクシーをチョイス
流れの中ドックウォークさせてくると…
コポコポ…
コポ…
ガバッ!
マジか!?
焦るな俺~
一呼吸置いて…
合わせ!
グーーー!
乗ったー!!
かなり引く!
無我夢中でランディングすると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボALT-L
ルアー:ビンクシー
41cmでした
40up+トップでキターーー!!
めっちゃ気持ちいいバイト!
魚体も綺麗で惚れ惚れします
興奮しすぎてあげた瞬間
めっちゃシャウトしちゃいました(笑)
周りにいた方々騒音申し訳ないです
40up恒例の口内写真もどうぞ

フロントは口横
リアはえら付近
これはバレませんね
てか、全然リリースしたくない(笑)
テイクアウトしたい気分ですが
記念撮影後断腸の思いでリリース
ありがとう!
思い出をありがとう!
その後所用があり
18:00納竿
もう感無量です!
ザグナで釣った時も相当ハイテンションでしたが
ポッパーで動かした末のバイトは
また格別ですね(笑)
ポイントチョイスも読み通り出来ました
花見川みたいな流れの弱い川で
雨による増水で最初に流れ出るのは
と考えた末でのポイントチョイス
いやぁ作戦通りいくとホント気持ちいいです
あ~豪雨にも負けず釣りしてホント良かった(笑)
ただ今日みたいな天候の時は
危ないので皆さんは自己責任のもと
安全を確保出来ないと判断したら
速やかに撤退して下さい
まぁ言わずもがなですかね
皆さんも安全確保+風邪引かないようエンジョイフィッシングしてください!
午前中に用事を済ませ午後に花見川へ
14:00現着
柏井橋からスタート
タックルは
スティンガーUL+コンプレ
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーM+レボALT-L
の3本
午前中雨模様だったとは言え
流石日曜人が多い
でも、インレットは空いてたので入ると
見えバス発見
早速虫でアプローチするも…
寸前で見切られ
まだまだ腕が足りないようです
その後空いてるポイントで
各ルアー投げるも無反応
今日はダメなのか…
諦めずにキャストを続けると…
ゴロゴロゴロ…
あれ?
遠くで雷鳴ってる
これは降るな…
と思ってるいると…
ポツポツ…
ああ…
撤退すべきか…
ザーーー
手遅れでした(笑)
もうずぶ濡れです(笑)
帰るか続けるか…
…
……
釣り欲に負け続けることにしました(笑)
まぁ既にずぶ濡れなので今更関係無いですから(笑)
どこでやるかが重要ですが
この大量の雨でインレットに流れ出て魚寄ってるはず!
と思いインレットへ
案の定水バンバン流れてる
ここは絶対トップだ!
ビンクシーをチョイス
流れの中ドックウォークさせてくると…
コポコポ…
コポ…
ガバッ!
マジか!?
焦るな俺~
一呼吸置いて…
合わせ!
グーーー!
乗ったー!!
かなり引く!
無我夢中でランディングすると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボALT-L
ルアー:ビンクシー
41cmでした
40up+トップでキターーー!!
めっちゃ気持ちいいバイト!
魚体も綺麗で惚れ惚れします
興奮しすぎてあげた瞬間
めっちゃシャウトしちゃいました(笑)
周りにいた方々騒音申し訳ないです
40up恒例の口内写真もどうぞ

フロントは口横
リアはえら付近
これはバレませんね
てか、全然リリースしたくない(笑)
テイクアウトしたい気分ですが
記念撮影後断腸の思いでリリース
ありがとう!
思い出をありがとう!
その後所用があり
18:00納竿
もう感無量です!
ザグナで釣った時も相当ハイテンションでしたが
ポッパーで動かした末のバイトは
また格別ですね(笑)
ポイントチョイスも読み通り出来ました
花見川みたいな流れの弱い川で
雨による増水で最初に流れ出るのは
と考えた末でのポイントチョイス
いやぁ作戦通りいくとホント気持ちいいです
あ~豪雨にも負けず釣りしてホント良かった(笑)
ただ今日みたいな天候の時は
危ないので皆さんは自己責任のもと
安全を確保出来ないと判断したら
速やかに撤退して下さい
まぁ言わずもがなですかね
皆さんも安全確保+風邪引かないようエンジョイフィッシングしてください!
2014年06月28日
6月28日 花見川
日勤後花見川へ
ここ最近のドチャ濁りで
釣り回避してた鮫野郎です
流石に濁り少しはとれた読み釣行へ
柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーML+レボALT-HS-L
スティンガーM+レボALT-L
の3本
シザーコーム、トップ、チャターのプラン
やはり土曜人が多い
濁りは若干とれたかなぁ…
いや濁ってます(笑)
でも、ボウズ回避記録延ばしたいので
バッドコンディションでも1尾捻り出さねば
とりあえず空いてるポイント入るも無反応
雨足も強まってきた…
実績ポイントに到着
始めにビンクシー流すも無反応
こうなったら…
シザーコームです(笑)
早速シザーコーム岸沿い流すと…
…
……
ゴン
めっちゃ食った!
即合わせ!
グーーー!
乗った!
何日かぶりバス様
しかもけっこう引く
十二分に楽しんで寄せると…

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.9g
30cmでした
やっぱりシザーコームでした(笑)
濁ってたので濃い目のカラー選択して正解だったようです
それにしてもこれを見て下さい

お腹パンパン
餌食ってますね~
そりゃパワーありますわ
スポイト持ってきてベイトチェックしたい気分です
ついでに久々なので口内写真もどうぞ

いいフッキング出来ました
記念撮影後リリース
ありがとう~
少し歩きまた岸沿い流すと…
…
……
コンコン
来たけどまだだ…
スーー
ライン走った
合わせ!
グーーー!
乗った!
先程より引かないので
ソッコーであげると…

タックルは先程と一緒
26cmでした
やっぱり鉄板パターンですね
陸王ギリキーパーですが
今の自分には嬉しい1尾です
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後は何も起きず
19:00納竿
アベレージですが2尾釣ることが出来ました
濁りすぎは-要素ですが
ローライト、小雨で
バスの食い気には+だったので
トレースコースとレンジが合えば
濁りが強くても食ってもらえることを証明出来ました
まぁまたなんやかんや言ってますが
バスに触れて良かった(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
ここ最近のドチャ濁りで
釣り回避してた鮫野郎です
流石に濁り少しはとれた読み釣行へ
柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーML+レボALT-HS-L
スティンガーM+レボALT-L
の3本
シザーコーム、トップ、チャターのプラン
やはり土曜人が多い
濁りは若干とれたかなぁ…
いや濁ってます(笑)
でも、ボウズ回避記録延ばしたいので
バッドコンディションでも1尾捻り出さねば
とりあえず空いてるポイント入るも無反応
雨足も強まってきた…
実績ポイントに到着
始めにビンクシー流すも無反応
こうなったら…
シザーコームです(笑)
早速シザーコーム岸沿い流すと…
…
……
ゴン
めっちゃ食った!
即合わせ!
グーーー!
乗った!
何日かぶりバス様
しかもけっこう引く
十二分に楽しんで寄せると…

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.9g
30cmでした
やっぱりシザーコームでした(笑)
濁ってたので濃い目のカラー選択して正解だったようです
それにしてもこれを見て下さい

お腹パンパン
餌食ってますね~
そりゃパワーありますわ
スポイト持ってきてベイトチェックしたい気分です
ついでに久々なので口内写真もどうぞ

いいフッキング出来ました
記念撮影後リリース
ありがとう~
少し歩きまた岸沿い流すと…
…
……
コンコン
来たけどまだだ…
スーー
ライン走った
合わせ!
グーーー!
乗った!
先程より引かないので
ソッコーであげると…

タックルは先程と一緒
26cmでした
やっぱり鉄板パターンですね
陸王ギリキーパーですが
今の自分には嬉しい1尾です
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後は何も起きず
19:00納竿
アベレージですが2尾釣ることが出来ました
濁りすぎは-要素ですが
ローライト、小雨で
バスの食い気には+だったので
トレースコースとレンジが合えば
濁りが強くても食ってもらえることを証明出来ました
まぁまたなんやかんや言ってますが
バスに触れて良かった(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
2014年06月24日
6月24日 花見川
日勤後花見川へ
柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーMH+レボALT-HS-L
の2本
今日は昨日と打って変わって人いない
空いてるので各ポイント攻めるもギルバイトのみ
実績ポイントに到着
今日もゴミ浮遊しているので
シザーコームをチョイス
ボトムまで落としてゆっくり巻いてくると…
…
……
ゴン!
来た!
良い食い方したから即合わせ!
グーーー!
乗った!
結構引く!
今回こそ40upか!?

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.9g
38cmでした
惜しい!
でも、引きも強く
なかなか楽しませてもらいました
口内写真はこんな感じ

上顎貫通フッキング
良いフッキング出来ました
シザーコーム半分千切れてます(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後良き時間になったので
19:00納竿
サイズアップ+連チャンですね(笑)
良い感じにボウズ回避し続けてます
短時間勝負でのこの釣果は
自分でも誇らしいです
でも、トップ出ないんですよね~
季節的にも気候的にも条件揃ってるんですが…
トップの難しさを激しく痛感している次第です
これからも精進+エンジョイフィッシングしていきます!
柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーMH+レボALT-HS-L
の2本
今日は昨日と打って変わって人いない
空いてるので各ポイント攻めるもギルバイトのみ
実績ポイントに到着
今日もゴミ浮遊しているので
シザーコームをチョイス
ボトムまで落としてゆっくり巻いてくると…
…
……
ゴン!
来た!
良い食い方したから即合わせ!
グーーー!
乗った!
結構引く!
今回こそ40upか!?

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.9g
38cmでした
惜しい!
でも、引きも強く
なかなか楽しませてもらいました
口内写真はこんな感じ

上顎貫通フッキング
良いフッキング出来ました
シザーコーム半分千切れてます(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後良き時間になったので
19:00納竿
サイズアップ+連チャンですね(笑)
良い感じにボウズ回避し続けてます
短時間勝負でのこの釣果は
自分でも誇らしいです
でも、トップ出ないんですよね~
季節的にも気候的にも条件揃ってるんですが…
トップの難しさを激しく痛感している次第です
これからも精進+エンジョイフィッシングしていきます!
2014年06月23日
6月23日 花見川
日勤後花見川へ
柏井橋からスタート
17:00現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーMH+レボALT-HS-L
の2本
シザーコームとトップのプラン
平日なのになぜか人いるわ
ボート浮いてるわ
フローター浮いてるわ
今日休日でしたっけ?
まぁ言っても仕方ないので
各ポイント軽くチェックして無反応だったので
実績ポイントへ
雨の影響か水面ゴミが大量にあるので
トップを見切り
シザーコームをチョイス
ボトムずる引きしてくると…
…
……
クン
来たな
クンクン
そろそろ…
合わせ!
グーーー!
乗った!
充分にファイトを楽しみつつ寄せると…

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.9g
32cmでした
今日はシザーコームで来ました(笑)
ちょいプレッシャー掛かってる中での1尾
アベレージながら価値があります
記念撮影後リリース
ありがとう~
リリース後
ポツポツ雨降ってきて
まだいけるかなぁって甘く考えていると…
豪雨に見舞われました(笑)
ずぶ濡れになりつつ
18:00納竿
雨さえなければもう1尾追加出来たかもしれなかったんですがね~
まぁ雨降る直前だからこそ釣れた1尾とも考えられますが
何にせよ
短時間で1尾絞り出せたので満足です(笑)
最後に
今日豪雨に見舞われた花見川バサーの方々
くれぐれも風邪をひかないようしっかりケアして下さい
体調崩したらエンジョイフィッシング出来ませんから
自分も気をつけます(笑)
柏井橋からスタート
17:00現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーMH+レボALT-HS-L
の2本
シザーコームとトップのプラン
平日なのになぜか人いるわ
ボート浮いてるわ
フローター浮いてるわ
今日休日でしたっけ?
まぁ言っても仕方ないので
各ポイント軽くチェックして無反応だったので
実績ポイントへ
雨の影響か水面ゴミが大量にあるので
トップを見切り
シザーコームをチョイス
ボトムずる引きしてくると…
…
……
クン
来たな
クンクン
そろそろ…
合わせ!
グーーー!
乗った!
充分にファイトを楽しみつつ寄せると…

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.9g
32cmでした
今日はシザーコームで来ました(笑)
ちょいプレッシャー掛かってる中での1尾
アベレージながら価値があります
記念撮影後リリース
ありがとう~
リリース後
ポツポツ雨降ってきて
まだいけるかなぁって甘く考えていると…
豪雨に見舞われました(笑)
ずぶ濡れになりつつ
18:00納竿
雨さえなければもう1尾追加出来たかもしれなかったんですがね~
まぁ雨降る直前だからこそ釣れた1尾とも考えられますが
何にせよ
短時間で1尾絞り出せたので満足です(笑)
最後に
今日豪雨に見舞われた花見川バサーの方々
くれぐれも風邪をひかないようしっかりケアして下さい
体調崩したらエンジョイフィッシング出来ませんから
自分も気をつけます(笑)
2014年06月22日
6月22日 花見川
日勤後花見川へ
今日も同僚の好意で早上がり出来ました
アザッス!
柏井橋からスタート
17:00現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーM+レボALT-L
スティンガーMH+レボALT-HS-L
の3本
シザーコーム、チャター、トップのプラン
日曜なのにインレットが空いてる
少しやってみるも無反応
別ポイント行くと
いるわいるわ
人が(笑)
どのポイントも先行者有り
空いてる場所でやってみるも無反応
厳しい戦いだ…
実績ポイントへ
ここも先行者有り
空いてる場所で各ルアー投げるも無反応
やはり人的プレッシャー強いんですね
ここは不本意ながらスローな釣りへシフト
ストーレートワームのネコリグで
ボトムずる引き+ステイ
岸沿いは厳しそうなので少し沖目にキャスト
少し引いては止め
少し引いては止め
の繰り返し
すると…
ズルズル
…
ズルズル
…
クンクン
お?
来たな
クイ!
しっかり溜めて…
合わせ!
グーーー!
乗った!
まあまあの引き
もしかしたら40upか?
慎重に寄せると…

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:フォールクローラー+ネコリグ0.9g
37cmでした
読み通り完璧な1尾
皆岸沿いバシバシ撃ってて
プレッシャー半端ないのは容易に想像出来たので
少し岸沿いをクルーズしているバス狙い撃ち出来ました
40upあるかと思ったんですが
まあアベレージ強あるので満足です
ついでに口内写真どうぞ

いいとこ掛かってますね~
完璧なフッキング出来ました
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後用事があったので
18:00納竿
花見川でも釣れました(笑)
しかも日曜のハイプレッシャー下での1尾
言うことなしですね(笑)
普段早く強い釣り心掛けていますが
やはりここ1番食わせようと思ったら
ライトリグに頼らざるを得ないですね~
目標とは程遠い結果ですが…
これからも継続して強い釣りに反応する個体探していこうと思います
まぁなんやかんや言ってますが
釣れて何より今日も癒されました(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
今日も同僚の好意で早上がり出来ました
アザッス!
柏井橋からスタート
17:00現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーM+レボALT-L
スティンガーMH+レボALT-HS-L
の3本
シザーコーム、チャター、トップのプラン
日曜なのにインレットが空いてる
少しやってみるも無反応
別ポイント行くと
いるわいるわ
人が(笑)
どのポイントも先行者有り
空いてる場所でやってみるも無反応
厳しい戦いだ…
実績ポイントへ
ここも先行者有り
空いてる場所で各ルアー投げるも無反応
やはり人的プレッシャー強いんですね
ここは不本意ながらスローな釣りへシフト
ストーレートワームのネコリグで
ボトムずる引き+ステイ
岸沿いは厳しそうなので少し沖目にキャスト
少し引いては止め
少し引いては止め
の繰り返し
すると…
ズルズル
…
ズルズル
…
クンクン
お?
来たな
クイ!
しっかり溜めて…
合わせ!
グーーー!
乗った!
まあまあの引き
もしかしたら40upか?
慎重に寄せると…

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:フォールクローラー+ネコリグ0.9g
37cmでした
読み通り完璧な1尾
皆岸沿いバシバシ撃ってて
プレッシャー半端ないのは容易に想像出来たので
少し岸沿いをクルーズしているバス狙い撃ち出来ました
40upあるかと思ったんですが
まあアベレージ強あるので満足です
ついでに口内写真どうぞ

いいとこ掛かってますね~
完璧なフッキング出来ました
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後用事があったので
18:00納竿
花見川でも釣れました(笑)
しかも日曜のハイプレッシャー下での1尾
言うことなしですね(笑)
普段早く強い釣り心掛けていますが
やはりここ1番食わせようと思ったら
ライトリグに頼らざるを得ないですね~
目標とは程遠い結果ですが…
これからも継続して強い釣りに反応する個体探していこうと思います
まぁなんやかんや言ってますが
釣れて何より今日も癒されました(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
2014年06月21日
6月21日 千葉野池
今日は休みだったので千葉野池へ
8:00現着
完全に寝坊しました(笑)
いやぁ睡魔には勝てません
小規模皿状野池をチョイス
タックルは
スティンガーUL+コンプレ
スティンガーML+レボALT-HS
スティンガーM+レボALT
の3本
ULには虫系
MLにはペンシル、ポッパー
Mにはデラクー
をセット
野池を見ると濁ってる
この時期の野池は田んぼの水が入ってくるので
濁りが入るのも致し方ないです
濁りでサイトは出来ませんが
巻物で攻めるにはうってつけです
ということでデラクーを岸沿いへキャスト
数投後…
…
……
クンクン
お?
お豆かギルだな
クイ
優しく合わせ
乗った
けどほぼ無抵抗なのでソッコーであげると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボALT-L
ルアー:デラクー
17cmでした
やっぱりお豆さん
でも、とりあえずボウズは回避出来たので御の字です
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後角度を変えてキャストすると…
…
……
クンクン
またか
クイ
合わせ
乗りました
またソッコーであげると…

タックルは先ほどと一緒
16cmでした
同じサイズ来ました(笑)
これはもしかしたらカーニバル始まる感じですかね?(笑)
記念撮影後リリース
その後…







カーニバル開幕しました(笑)
カーニバル中少し岸沿いにカバーが絡んでるコースをデラクーで流すと…
…
……
ゴン!
来た!
合わせ!
グーーー!
乗った!
めっちゃ引く!
これは相当デカい!
引きにも負けず寄せると…

雷魚!
チクショーー!
また騙された!
ウシガエルの次は雷魚!
外道はデカいの掛かるんだけどな~
まぁ外道マスターだから仕方ないですね(笑)
てか、コイツデラクー丸飲みしてるし~
外すのに10分近くかかりました…
ドッと疲れた…
後リリース
ちなみに61cmでした
その後12:00までに
バス22尾
雷魚1尾
をゲット
昼休憩を挟んで
デカいのを求めて
一面草に覆われた野池へ
13:00現着
タックルは
スティンガーH+レボST-HS
の1本
もちろんこんな野池はフロッグで勝負
中央部は濃そうなので
岸沿い中心にフロッグを流す
何回か水面割る場面見るも
フロッグには出てくれず
無念の移動
カーニバル野池へリターン
16:00現着
タックルは
スティンガーML+レボALT-HS
スティンガーM+レボALT
の2本
デラクーでサーチしつつ
トップでボイル撃ちのプラン
戻ってみると…
人が多い…
この小規模野池で自分込みで4人って…
でも、やるしかないので
とりあえずデラクーキャスト
数投後回収したデラクーを見ると…

めっちゃちっこいの付いて来た(笑)
測ってみたら5cm
自己最小記録更新しました(笑)
しかし、可哀想なので即リリース
その後お豆さん1尾追加するも
デカバスはゲットならず…
19:00納竿
結果
バス24尾
雷魚1尾
夕マズメ生かせず残念でしたが
午前中のカーニバルのお陰で良い思いさせてもらいました(笑)
でも、バラしなかったら40オーバーも夢じゃなかったんですがね…
まぁカーニバル経験出来たからオールオッケー(笑)
花見川じゃカーニバルなんて有り得ないですから~
にしてもデラクーのポテンシャル流石ですね
プロトの段階で1000オーバー釣ってるのは伊達じゃないです
根掛かり恐いので易々とは使えませんが
今後も野池の主力にしていこうと思います
あ~ホント楽しかった(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい
8:00現着
完全に寝坊しました(笑)
いやぁ睡魔には勝てません
小規模皿状野池をチョイス
タックルは
スティンガーUL+コンプレ
スティンガーML+レボALT-HS
スティンガーM+レボALT
の3本
ULには虫系
MLにはペンシル、ポッパー
Mにはデラクー
をセット
野池を見ると濁ってる
この時期の野池は田んぼの水が入ってくるので
濁りが入るのも致し方ないです
濁りでサイトは出来ませんが
巻物で攻めるにはうってつけです
ということでデラクーを岸沿いへキャスト
数投後…
…
……
クンクン
お?
お豆かギルだな
クイ
優しく合わせ
乗った
けどほぼ無抵抗なのでソッコーであげると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボALT-L
ルアー:デラクー
17cmでした
やっぱりお豆さん
でも、とりあえずボウズは回避出来たので御の字です
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後角度を変えてキャストすると…
…
……
クンクン
またか
クイ
合わせ
乗りました
またソッコーであげると…

タックルは先ほどと一緒
16cmでした
同じサイズ来ました(笑)
これはもしかしたらカーニバル始まる感じですかね?(笑)
記念撮影後リリース
その後…







カーニバル開幕しました(笑)
カーニバル中少し岸沿いにカバーが絡んでるコースをデラクーで流すと…
…
……
ゴン!
来た!
合わせ!
グーーー!
乗った!
めっちゃ引く!
これは相当デカい!
引きにも負けず寄せると…

雷魚!
チクショーー!
また騙された!
ウシガエルの次は雷魚!
外道はデカいの掛かるんだけどな~
まぁ外道マスターだから仕方ないですね(笑)
てか、コイツデラクー丸飲みしてるし~
外すのに10分近くかかりました…
ドッと疲れた…
後リリース
ちなみに61cmでした
その後12:00までに
バス22尾
雷魚1尾
をゲット
昼休憩を挟んで
デカいのを求めて
一面草に覆われた野池へ
13:00現着
タックルは
スティンガーH+レボST-HS
の1本
もちろんこんな野池はフロッグで勝負
中央部は濃そうなので
岸沿い中心にフロッグを流す
何回か水面割る場面見るも
フロッグには出てくれず
無念の移動
カーニバル野池へリターン
16:00現着
タックルは
スティンガーML+レボALT-HS
スティンガーM+レボALT
の2本
デラクーでサーチしつつ
トップでボイル撃ちのプラン
戻ってみると…
人が多い…
この小規模野池で自分込みで4人って…
でも、やるしかないので
とりあえずデラクーキャスト
数投後回収したデラクーを見ると…

めっちゃちっこいの付いて来た(笑)
測ってみたら5cm
自己最小記録更新しました(笑)
しかし、可哀想なので即リリース
その後お豆さん1尾追加するも
デカバスはゲットならず…
19:00納竿
結果
バス24尾
雷魚1尾
夕マズメ生かせず残念でしたが
午前中のカーニバルのお陰で良い思いさせてもらいました(笑)
でも、バラしなかったら40オーバーも夢じゃなかったんですがね…
まぁカーニバル経験出来たからオールオッケー(笑)
花見川じゃカーニバルなんて有り得ないですから~
にしてもデラクーのポテンシャル流石ですね
プロトの段階で1000オーバー釣ってるのは伊達じゃないです
根掛かり恐いので易々とは使えませんが
今後も野池の主力にしていこうと思います
あ~ホント楽しかった(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい
2014年06月20日
6月20日 花見川
日勤後花見川へ
柏井橋からスタート
17:00現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT
スティンガーML+レボALT-HS
スティンガーM+レボALT
の3本
ヴォルキーにはシザーコーム
スティンガーMLにはビンクシー
スティンガーMにはKOチャターウィードレス
最近シザーコームの調子が良くない
+今日は風が強いのでチャターをチョイス
各ポイントルアーローテーションしながら回るも無反応
実績ポイントに到着
とりあえず岸沿いにシザーコーム流すも無反応
やっぱりパターンが違うんだな…
ということでチャターを岸沿いより少し沖目にキャスト
着底後軽くリフトすると…
ブルッ
コン!
食った!
合わせ!
グーーー!
乗った!
これは重い!
でも、ガッツリ掛かってるからガンガン巻く!
足元まで寄せてランディングしようとした瞬間
ポロン
落ちた!!
でも、半分あがってるから川に降りてキャッチすると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボALT-L
ルアー:KOチャターウィードレス+スウィングインパクト3
41cmでした
40upキターーー!!
かなり明確かつ気持ちいいバイトでした!
感触が忘れられないです!
手前で落ちたときはマジやらかしたと思ったけど
長靴履いててホント良かった(笑)
これは忘れられないバスになりそうです(笑)
記念撮影後名残惜しいですがリリース
ありがとう!
少し歩きまた同じように少し沖目にキャスト
着底後リフト&フォール
反応無く巻き始めると…
ブルブル…
ブルブル…
ブル…
コン!
また来た!
合わせ!
グーーー!
乗った!
先ほどよりかは引かないが
充分ファイトを楽しんだ後あげると…

タックルは先程と一緒
34cmでした
チャター連発来ました(笑)
これはパターンなのでしょうか?
それとも時合いですかね?
どちらにしろ嬉しいです(笑)
記念撮影後リリース
その後はバイト無く
19:00納竿
いやぁチャターハメましたね~
今日使ったフィッシュアローのKOチャターウィードレスは
オフセットフックが装着され
通常のチャターより名の通り障害物回避能力が高いのが特徴です
オフセットフックにより通常よりフッキング性能落ちるかと思いますが
チャターは威嚇+食わせの能力があるので
食い方が深い
なのでオフセットフックでも問題無くフッキング出来ます
とか何とか言ってますが
今日の釣果で自分の中でも少しは上記の説明に説得力生まれました
いやぁ今日も蛙だったらどうしようかとハラハラしてましたが
見事に蛙野郎脱却出来ました(笑)
これからも鮫野郎でよろしくお願いします(笑)
柏井橋からスタート
17:00現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT
スティンガーML+レボALT-HS
スティンガーM+レボALT
の3本
ヴォルキーにはシザーコーム
スティンガーMLにはビンクシー
スティンガーMにはKOチャターウィードレス
最近シザーコームの調子が良くない
+今日は風が強いのでチャターをチョイス
各ポイントルアーローテーションしながら回るも無反応
実績ポイントに到着
とりあえず岸沿いにシザーコーム流すも無反応
やっぱりパターンが違うんだな…
ということでチャターを岸沿いより少し沖目にキャスト
着底後軽くリフトすると…
ブルッ
コン!
食った!
合わせ!
グーーー!
乗った!
これは重い!
でも、ガッツリ掛かってるからガンガン巻く!
足元まで寄せてランディングしようとした瞬間
ポロン
落ちた!!
でも、半分あがってるから川に降りてキャッチすると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボALT-L
ルアー:KOチャターウィードレス+スウィングインパクト3
41cmでした
40upキターーー!!
かなり明確かつ気持ちいいバイトでした!
感触が忘れられないです!
手前で落ちたときはマジやらかしたと思ったけど
長靴履いててホント良かった(笑)
これは忘れられないバスになりそうです(笑)
記念撮影後名残惜しいですがリリース
ありがとう!
少し歩きまた同じように少し沖目にキャスト
着底後リフト&フォール
反応無く巻き始めると…
ブルブル…
ブルブル…
ブル…
コン!
また来た!
合わせ!
グーーー!
乗った!
先ほどよりかは引かないが
充分ファイトを楽しんだ後あげると…

タックルは先程と一緒
34cmでした
チャター連発来ました(笑)
これはパターンなのでしょうか?
それとも時合いですかね?
どちらにしろ嬉しいです(笑)
記念撮影後リリース
その後はバイト無く
19:00納竿
いやぁチャターハメましたね~
今日使ったフィッシュアローのKOチャターウィードレスは
オフセットフックが装着され
通常のチャターより名の通り障害物回避能力が高いのが特徴です
オフセットフックにより通常よりフッキング性能落ちるかと思いますが
チャターは威嚇+食わせの能力があるので
食い方が深い
なのでオフセットフックでも問題無くフッキング出来ます
とか何とか言ってますが
今日の釣果で自分の中でも少しは上記の説明に説得力生まれました
いやぁ今日も蛙だったらどうしようかとハラハラしてましたが
見事に蛙野郎脱却出来ました(笑)
これからも鮫野郎でよろしくお願いします(笑)
2014年06月19日
6月19日 花見川
日勤後花見川へ
柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーML+レボALT-HS
の2本
岸沿いにポッパー流すも無反応
シザーコームもギルバイトのみ
各ポイント回るも同じ状況
今日はダメだ…
最後に実績ポイントでポッパー流していると…
ポコンポコン…
ポコンポコン…
ガバッ!
マジか!?
合わせ!
乗った!
最後にミラクル起きた!
楽しむ間もなくソッコーであげると…

蛙!
ウシガエル!
チクショーーー!
バイトもフッキングも完璧だったのに
あなたでしたか…
暗くて全然気付かんかった…
痛々しいのでソッコーでリリース
その後気力も時間も無くなったので
19:30納竿
トップは珍客が多いですが
コイツだけは…
これじゃ鮫野郎じゃなくて
蛙野郎のブログになって…
ならないよう頑張ります(笑)
柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーML+レボALT-HS
の2本
岸沿いにポッパー流すも無反応
シザーコームもギルバイトのみ
各ポイント回るも同じ状況
今日はダメだ…
最後に実績ポイントでポッパー流していると…
ポコンポコン…
ポコンポコン…
ガバッ!
マジか!?
合わせ!
乗った!
最後にミラクル起きた!
楽しむ間もなくソッコーであげると…

蛙!
ウシガエル!
チクショーーー!
バイトもフッキングも完璧だったのに
あなたでしたか…
暗くて全然気付かんかった…
痛々しいのでソッコーでリリース
その後気力も時間も無くなったので
19:30納竿
トップは珍客が多いですが
コイツだけは…
これじゃ鮫野郎じゃなくて
蛙野郎のブログになって…
ならないよう頑張ります(笑)
タグ :スティンガーML.ビンクシー
2014年06月13日
6月13日 花見川
日勤後花見川へ
17:30現着
柏井橋からスタート
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーML+レボALT-HS
の2本
まぁプラン+タックル共に前回と一緒です
各ポイント回るも無反応
実績ポイントに到着
しかし
ギルバイトのみ
今日はバス入ってないのかな…
シザーコームのカラーを
グリパンチャートからウォーターメロンにチェンジ
岸沿いキャストすると…
…
……
コンコン
ギルか?
コンコン
ん~どうだろ?
クン!
合わせ!
バシャ!
スーーーン…
あ~バラし…
てない!
付いてる!
ソッコーであげると…

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.9g
21cmでした
ノンキーですね~
フッキングの勢いで前まで飛んできました(笑)
でも、カラーチェンジ後の1尾は価値がありますね
記念撮影後リリース
大きくなれよ~
リリース後同じコースキャストすると…
…
……
コンコン
同じ場所だ
クン!
合わせ!
スーーーン…
今度は抜け…
ない(笑)
また同じパターンだ(笑)
無抵抗なのでソッコーあげると…

タックルは先程と一緒
17cmでした
またノンキー(笑)
今回はビックリしてしばらく失神しちゃいましたよ(笑)
しかし、3.8のシザーコームより
ちょい大きい位のバスでも食いついてくる辺り
シザーコーム流石ってとこですね
可哀想なのでソッコーで記念撮影を済ませリリース
大きくなれよ~
その後良き時間になったので
19:30納竿
Wお豆でしたね(笑)
しかもどっちも吹っ飛んでくるっていう(笑)
まぁフッキングがバッチリ決まっている証ですね
ボウズも回避出来たし文句無しです(笑)
サイズアップ頑張ります!
17:30現着
柏井橋からスタート
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーML+レボALT-HS
の2本
まぁプラン+タックル共に前回と一緒です
各ポイント回るも無反応
実績ポイントに到着
しかし
ギルバイトのみ
今日はバス入ってないのかな…
シザーコームのカラーを
グリパンチャートからウォーターメロンにチェンジ
岸沿いキャストすると…
…
……
コンコン
ギルか?
コンコン
ん~どうだろ?
クン!
合わせ!
バシャ!
スーーーン…
あ~バラし…
てない!
付いてる!
ソッコーであげると…

ロッド:ヴォルキー682LBFS
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.9g
21cmでした
ノンキーですね~
フッキングの勢いで前まで飛んできました(笑)
でも、カラーチェンジ後の1尾は価値がありますね
記念撮影後リリース
大きくなれよ~
リリース後同じコースキャストすると…
…
……
コンコン
同じ場所だ
クン!
合わせ!
スーーーン…
今度は抜け…
ない(笑)
また同じパターンだ(笑)
無抵抗なのでソッコーあげると…

タックルは先程と一緒
17cmでした
またノンキー(笑)
今回はビックリしてしばらく失神しちゃいましたよ(笑)
しかし、3.8のシザーコームより
ちょい大きい位のバスでも食いついてくる辺り
シザーコーム流石ってとこですね
可哀想なのでソッコーで記念撮影を済ませリリース
大きくなれよ~
その後良き時間になったので
19:30納竿
Wお豆でしたね(笑)
しかもどっちも吹っ飛んでくるっていう(笑)
まぁフッキングがバッチリ決まっている証ですね
ボウズも回避出来たし文句無しです(笑)
サイズアップ頑張ります!
2014年06月12日
6月12日 花見川
日勤後花見川へ
今日も遅くまで残るところを同僚の好意により
早めに退勤出来ました
アザッス!
17:30現着
柏井橋からスタート
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーML+レボALT-HS
の2本
カバーシケーダ+シザーコームの流れ
やはりこのところの雨で
増水+濁りが酷い
とりあえずインレット無反応
橋下無反応
とあるポイントに到着
カバーシケーダ岸沿いにキャストすると…
ポコポコ…
ポコポコ…
カバッ!
来た!
一呼吸置いて…
合わせ!
スーーーン…
…
……
マジか~!?
完璧なタイミングのフッキングのはずなのに~
カバーシケーダバラしはマジへこむ…
その後しばらく立ち直れず…
惰性でキャストしつつ
実績ポイントに到着
少し気を取り戻してキャストするも無反応
カバーも無反応
今日はダメか…
遂にボウズ喰らうか…
しかし!
ボウズは何としても避けたい!
辺りは暗くなるも
岸沿いシザーコームキャストしていくと…
…
……
グン!
来た!
オラッ!
乗ったー!
もう楽しむとかナシに
ガン巻きしてあげると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.9g
35cmでした
ヨッシャーーー!
値千金の1尾!
粘って正解でした!
バイトも超気持ちいいバイトでした
ちなみに口内画像は

下顎貫通フッキング
これはバレないですね
辺りが暗い中記念撮影リリース
ありがとう!
その後19:30納竿
ホント釣れて良かった(笑)
カバーシケーダバラして
リズムもメンタルも1度完全に折れましたからね~
いやぁ自分もまだまだです…
しかし、結果出せたので良しとして下さい(笑)
今日も遅くまで残るところを同僚の好意により
早めに退勤出来ました
アザッス!
17:30現着
柏井橋からスタート
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーML+レボALT-HS
の2本
カバーシケーダ+シザーコームの流れ
やはりこのところの雨で
増水+濁りが酷い
とりあえずインレット無反応
橋下無反応
とあるポイントに到着
カバーシケーダ岸沿いにキャストすると…
ポコポコ…
ポコポコ…
カバッ!
来た!
一呼吸置いて…
合わせ!
スーーーン…
…
……
マジか~!?
完璧なタイミングのフッキングのはずなのに~
カバーシケーダバラしはマジへこむ…
その後しばらく立ち直れず…
惰性でキャストしつつ
実績ポイントに到着
少し気を取り戻してキャストするも無反応
カバーも無反応
今日はダメか…
遂にボウズ喰らうか…
しかし!
ボウズは何としても避けたい!
辺りは暗くなるも
岸沿いシザーコームキャストしていくと…
…
……
グン!
来た!
オラッ!
乗ったー!
もう楽しむとかナシに
ガン巻きしてあげると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+ネコリグ0.9g
35cmでした
ヨッシャーーー!
値千金の1尾!
粘って正解でした!
バイトも超気持ちいいバイトでした
ちなみに口内画像は

下顎貫通フッキング
これはバレないですね
辺りが暗い中記念撮影リリース
ありがとう!
その後19:30納竿
ホント釣れて良かった(笑)
カバーシケーダバラして
リズムもメンタルも1度完全に折れましたからね~
いやぁ自分もまだまだです…
しかし、結果出せたので良しとして下さい(笑)
2014年06月09日
6月9日 花見川
日勤後花見川へ
金土日釣り行けなかったリベンジへ
17:30現着
柏井橋からスタート
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーML+レボLT-HS
の2本
久々登場スティンガーMLに付けるルアーは

フィッシュアロー カバーシケーダ
去年のフェイバリットルアーです
これで表層虫パターン+サーチしてやろうかと
しかし
橋下降りてビックリ
めっちゃ増水+濁ってる…
足元も水没した様子
こりゃコンディション厳しいな…
とりあえず増水で増えた岸沿いカバーを
カバーシケーダで流し
引っ掛けられるところは提灯釣りをするも無反応
各ポイントを周り実績ポイントへ
一通りカバーシケーダでチェックするも無反応
こうなったら…
皆さんご存知の
シザーコーム(笑)
今や鮫野郎=シザーコームになってます(笑)
早速岸沿い流していくと…
…
……
コンコン
来たか?
………
ショートバイトかギルでしたね
最近このジャッジも自信もててきたのでメンタルにいいです
続けて同じコースキャストすると…
…
……
クン
今度は?
クンクン
よし!
合わせ!
乗った!
けっこう引くな~
楽しみつつあげると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+0.9gネコリグ
27cmでした
サイズはアベレージですが太い(笑)
コイツは餌食べてますね~
だからサイズの割りに引いたんですね
このままたくさん食べて大きくなってほしいものです
記念撮影後リリース
少し歩き別コース流すと…
…
……
ゴン!
うおっ!?
いきなり来た
合わせ!
乗った
けっこうデカい…
スーーーン…
あ~あ…
やると思った…
俗に言うビックリ合わせですね
全くフッキングに力入ってませんでした
切り替えてカバー撃ちするも無反応
辺りが暗くなってき
そろそろラストかとキャストすると…
…
……
コン
来たぞ…
グン!
合わせ!
全力フッキング!
乗った!
あまり引かないのでソッコーであげると…

タックルは先程と一緒
31cmでした
アベレージですね
痩せてるので引きはイマイチでしたが
先程のバラしからの1尾だったので
捕れて良かったです
記念撮影後リリース
その後良き時間になったので
19:00納竿
本日も無事釣ることが出来ました
コンディションはあまり良くない中での釣果
素直に嬉しいです
今回もバラしありましたが
2尾目で修正出来たことも大きな収穫でした
これからも精進+エンジョイフィッシングしていきます!
金土日釣り行けなかったリベンジへ
17:30現着
柏井橋からスタート
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーML+レボLT-HS
の2本
久々登場スティンガーMLに付けるルアーは

フィッシュアロー カバーシケーダ
去年のフェイバリットルアーです
これで表層虫パターン+サーチしてやろうかと
しかし
橋下降りてビックリ
めっちゃ増水+濁ってる…
足元も水没した様子
こりゃコンディション厳しいな…
とりあえず増水で増えた岸沿いカバーを
カバーシケーダで流し
引っ掛けられるところは提灯釣りをするも無反応
各ポイントを周り実績ポイントへ
一通りカバーシケーダでチェックするも無反応
こうなったら…
皆さんご存知の
シザーコーム(笑)
今や鮫野郎=シザーコームになってます(笑)
早速岸沿い流していくと…
…
……
コンコン
来たか?
………
ショートバイトかギルでしたね
最近このジャッジも自信もててきたのでメンタルにいいです
続けて同じコースキャストすると…
…
……
クン
今度は?
クンクン
よし!
合わせ!
乗った!
けっこう引くな~
楽しみつつあげると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+0.9gネコリグ
27cmでした
サイズはアベレージですが太い(笑)
コイツは餌食べてますね~
だからサイズの割りに引いたんですね
このままたくさん食べて大きくなってほしいものです
記念撮影後リリース
少し歩き別コース流すと…
…
……
ゴン!
うおっ!?
いきなり来た
合わせ!
乗った
けっこうデカい…
スーーーン…
あ~あ…
やると思った…
俗に言うビックリ合わせですね
全くフッキングに力入ってませんでした
切り替えてカバー撃ちするも無反応
辺りが暗くなってき
そろそろラストかとキャストすると…
…
……
コン
来たぞ…
グン!
合わせ!
全力フッキング!
乗った!
あまり引かないのでソッコーであげると…

タックルは先程と一緒
31cmでした
アベレージですね
痩せてるので引きはイマイチでしたが
先程のバラしからの1尾だったので
捕れて良かったです
記念撮影後リリース
その後良き時間になったので
19:00納竿
本日も無事釣ることが出来ました
コンディションはあまり良くない中での釣果
素直に嬉しいです
今回もバラしありましたが
2尾目で修正出来たことも大きな収穫でした
これからも精進+エンジョイフィッシングしていきます!
2014年06月05日
6月5日 花見川
今日も日勤後花見川へ
本当は終わるの遅いはずでしたが
同僚に先あがって下さい
と言われたので釣りに行けました
アザッス!
柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT
スティンガーMH+レボALT-HS
の毎度の2本
インレット見に行くも
足音に気付いたのか
バス一目散にエスケープ
やってしまった…
次に橋下行くも先行者アリ
雨も強くなって来たので
実績ポイントへ
雨のドッカンバイトに期待してノイズィーJr流すも無反応
こうなったら…
シザーコーム
バカの一つ覚えかってくらいの同じパターンです(笑)
いつものように岸沿い流していくと…
…
……
コン!
来た!
合わせ!
スーーーン
食いきってなかった~
しかし!
今の鮫はこれしきで諦めませんよ!
別のコースを流すと…
…
……
コン!
来た!
溜めて~
今度こそ~
合わせ!
乗った!
ファイト楽しみつつ寄せると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+0.9gネコリグ
35cmでした
アベレージちょい超えのナイスバス
フッキングも完璧で言うこと無しです
ちなみに口内写真はこれ

咥えて反転してのフッキング
堅いとこ貫いてました
一通り記念撮影済ませリリース
ありがとう~
その後雨も強くなり
18:40納竿
また釣れましたね(笑)
まぁ今日は小雨+微風で条件良かったので
釣らせてもらった感じですね
ノイズィーJr出るかなぁと思ったんですが
やっぱりシザーコーム岸沿いパターンでした
ボウズになるのが段々怖くなってきましたが(笑)
スキルアップ+ブログの為
これからも頑張ります!
本当は終わるの遅いはずでしたが
同僚に先あがって下さい
と言われたので釣りに行けました
アザッス!
柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT
スティンガーMH+レボALT-HS
の毎度の2本
インレット見に行くも
足音に気付いたのか
バス一目散にエスケープ
やってしまった…
次に橋下行くも先行者アリ
雨も強くなって来たので
実績ポイントへ
雨のドッカンバイトに期待してノイズィーJr流すも無反応
こうなったら…
シザーコーム
バカの一つ覚えかってくらいの同じパターンです(笑)
いつものように岸沿い流していくと…
…
……
コン!
来た!
合わせ!
スーーーン
食いきってなかった~
しかし!
今の鮫はこれしきで諦めませんよ!
別のコースを流すと…
…
……
コン!
来た!
溜めて~
今度こそ~
合わせ!
乗った!
ファイト楽しみつつ寄せると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+0.9gネコリグ
35cmでした
アベレージちょい超えのナイスバス
フッキングも完璧で言うこと無しです
ちなみに口内写真はこれ

咥えて反転してのフッキング
堅いとこ貫いてました
一通り記念撮影済ませリリース
ありがとう~
その後雨も強くなり
18:40納竿
また釣れましたね(笑)
まぁ今日は小雨+微風で条件良かったので
釣らせてもらった感じですね
ノイズィーJr出るかなぁと思ったんですが
やっぱりシザーコーム岸沿いパターンでした
ボウズになるのが段々怖くなってきましたが(笑)
スキルアップ+ブログの為
これからも頑張ります!
2014年06月04日
6月4日 花見川
今日も日勤後花見川へ
最近仕事が早く終わっていい感じ(笑)
今日も柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーMH+レボALT-HS
の2本
橋下先行者アリでスルー
各ポイントチェックしつつ
実績ポイントに到着
ノイズィーJrをキャストするも
30cm位のチェイスのみでノーバイト
なので昨日ハメたシザーコームへチェンジ
岸沿い流すと…
…
……
クン!
食った!
合わせ!
乗った…
スーーーン…
あ~やってしまった…
今のは完全にフッキング甘かったです
今日は良くない流れだ…
別場所にて岸沿い流すと…
…
……
クン!
ヨシ!
合わせ!
スーーーン…
またかーーー!!
今のはサイズないから食いきれてない感じでしたね
再度同じコース流すと…
…
……
クン!
同じ場所だ
少し送って…
グイ
合わせ!
乗った!
やはりお豆さんだったのでソッコーあげると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+0.9gネコリグ
31cmでした
失敗の経験をしっかり生かせた1尾
こういう魚釣れるとスキルアップにも繋がりますね
勉強させてもらった1尾
記念撮影後リリース
アザッス!
さてまだ時間あったので
岸沿いキャストしていると…
岸にバスが入ってきた!
チャンス到来!
遠くにキャストしバスが入ったポイントへ流すと…
…
……
横っ飛びバイト!
先程勉強させてもらった
渾身のフッキング!
乗った!
しかもデカい!
めっちゃ引く~
超楽しい!
でも、頼むからバレるな~
足場高く抜けないのでネットですくうと…

タックル先程と一緒
44cmでした!!
ビッグワンキターーーーー!!
まさか40upとは思いもよりませんでした
何よりも顔がデカい!
口も硬いし
花見川でこのクォリティー…
ヤバいですね(笑)
もう家に持って帰りたいくらいです(笑)
ついでの口内写真もどうぞ

口の大きさ伝わりましたかね?
記念撮影を済ませ
愛でに愛で名残惜しくもリリース
ありがとう!
ホントありがとう!
その後良き時間になったので
19:00納竿
やってやりましたよ!
もうたまんないです!
シザーコーム岸沿い流し
完全にパターンハマってますね
ホントシザーコーム様々です(笑)
あと40upはたまたま入ってくるのが見えたので
運が良かったです
それよりも今日は2バラしからの挽回が大きい収穫でした
前の自分だったら間違いなく折れてたと思います
少しは成長出来てるのかなと実感しています
いやぁホント釣りは奥が深くて辞められないです(笑)
最近仕事が早く終わっていい感じ(笑)
今日も柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT-L
スティンガーMH+レボALT-HS
の2本
橋下先行者アリでスルー
各ポイントチェックしつつ
実績ポイントに到着
ノイズィーJrをキャストするも
30cm位のチェイスのみでノーバイト
なので昨日ハメたシザーコームへチェンジ
岸沿い流すと…
…
……
クン!
食った!
合わせ!
乗った…
スーーーン…
あ~やってしまった…
今のは完全にフッキング甘かったです
今日は良くない流れだ…
別場所にて岸沿い流すと…
…
……
クン!
ヨシ!
合わせ!
スーーーン…
またかーーー!!
今のはサイズないから食いきれてない感じでしたね
再度同じコース流すと…
…
……
クン!
同じ場所だ
少し送って…
グイ
合わせ!
乗った!
やはりお豆さんだったのでソッコーあげると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+0.9gネコリグ
31cmでした
失敗の経験をしっかり生かせた1尾
こういう魚釣れるとスキルアップにも繋がりますね
勉強させてもらった1尾
記念撮影後リリース
アザッス!
さてまだ時間あったので
岸沿いキャストしていると…
岸にバスが入ってきた!
チャンス到来!
遠くにキャストしバスが入ったポイントへ流すと…
…
……
横っ飛びバイト!
先程勉強させてもらった
渾身のフッキング!
乗った!
しかもデカい!
めっちゃ引く~
超楽しい!
でも、頼むからバレるな~
足場高く抜けないのでネットですくうと…

タックル先程と一緒
44cmでした!!
ビッグワンキターーーーー!!
まさか40upとは思いもよりませんでした
何よりも顔がデカい!
口も硬いし
花見川でこのクォリティー…
ヤバいですね(笑)
もう家に持って帰りたいくらいです(笑)
ついでの口内写真もどうぞ

口の大きさ伝わりましたかね?
記念撮影を済ませ
愛でに愛で名残惜しくもリリース
ありがとう!
ホントありがとう!
その後良き時間になったので
19:00納竿
やってやりましたよ!
もうたまんないです!
シザーコーム岸沿い流し
完全にパターンハマってますね
ホントシザーコーム様々です(笑)
あと40upはたまたま入ってくるのが見えたので
運が良かったです
それよりも今日は2バラしからの挽回が大きい収穫でした
前の自分だったら間違いなく折れてたと思います
少しは成長出来てるのかなと実感しています
いやぁホント釣りは奥が深くて辞められないです(笑)
2014年06月03日
6月3日 花見川
今日も日勤後花見川へ
今日も柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは昨日と一緒
橋下無反応
自分より後から来た方が
隣で釣られました(笑)
先そっちだったか~
当方シャイなのでおめでとうございますも言えず
そそくさと別ポイントへ
先行者が2人いる…
少し離れた場所からアプローチ
今日は少し人的プレッシャーがかかっているようなので
ノイズィーJrではなくシザーコームをチョイス
岸沿いキャスト
水面直下中層ゆっくりただ巻き
…
……
………
グイ!
来た!
合わせ!
グーーーー
乗った!
まあまあの引き
今日は少し余裕あるので
ファイトを楽しみつつ寄せると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+0.9gネコリグ
38cmでした
昨日よりサイズアップ成功!
引きも中々で楽しいファイトが出来ました
嬉しいので口内写真もどうぞ

記念撮影を済ませリリース
楽しいファイトありがとう!
普段ならこれから何も起きず納竿なんですが
まだ時間があったので少し移動し
岸沿いシザーコームキャストしていくと…
…
……
クン!
来たか!
合わせ!
スーーーン
乗らなかった~
まだ完全にくわえ込んでなかったんですかね
針はかかってなかったので同じラインにキャストすると…
…
……
クン!
来た!
でも、まだだ…
グイ!
今だ!
乗った!
先程より明らかにお豆さん
可哀想なのでソッコーであげると…

先程と一緒のタックル
25cmでした
陸王ギリギリキーパーサイズ(笑)
しかし、1尾は1尾
お豆さんでも嬉しいです
手早く記念撮影を済ませリリース
大きくなってまた遊んでね~
ここで良き時間になったので
19:00納竿
まさかの2尾釣れるとは(笑)
ちょうど曇り空になって来て
それがいい具合にバスの活性上げたのかもしれませんね
しかし、花見川岸沿いパターンはやっぱり鉄板ですね
初春は岸沿いではなく1段下にいた感じですが
この時期になったら岸沿い鉄板です
岸沿い+ストラクチャー+シェード
これ3つ合わさるポイントにはほぼバス付いてますから
まぁ付いてても英才教育の天才バス達なので
釣れない方が当たり前なんですが(笑)
来週辺りから梅雨入りしそうなので
トップでドッカンバイトのチャンス生かしていこうと思います!
皆さんもエンジョイフィッシングしましょう!
今日も柏井橋からスタート
17:30現着
タックルは昨日と一緒
橋下無反応
自分より後から来た方が
隣で釣られました(笑)
先そっちだったか~
当方シャイなのでおめでとうございますも言えず
そそくさと別ポイントへ
先行者が2人いる…
少し離れた場所からアプローチ
今日は少し人的プレッシャーがかかっているようなので
ノイズィーJrではなくシザーコームをチョイス
岸沿いキャスト
水面直下中層ゆっくりただ巻き
…
……
………
グイ!
来た!
合わせ!
グーーーー
乗った!
まあまあの引き
今日は少し余裕あるので
ファイトを楽しみつつ寄せると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+0.9gネコリグ
38cmでした
昨日よりサイズアップ成功!
引きも中々で楽しいファイトが出来ました
嬉しいので口内写真もどうぞ

記念撮影を済ませリリース
楽しいファイトありがとう!
普段ならこれから何も起きず納竿なんですが
まだ時間があったので少し移動し
岸沿いシザーコームキャストしていくと…
…
……
クン!
来たか!
合わせ!
スーーーン
乗らなかった~
まだ完全にくわえ込んでなかったんですかね
針はかかってなかったので同じラインにキャストすると…
…
……
クン!
来た!
でも、まだだ…
グイ!
今だ!
乗った!
先程より明らかにお豆さん
可哀想なのでソッコーであげると…

先程と一緒のタックル
25cmでした
陸王ギリギリキーパーサイズ(笑)
しかし、1尾は1尾
お豆さんでも嬉しいです
手早く記念撮影を済ませリリース
大きくなってまた遊んでね~
ここで良き時間になったので
19:00納竿
まさかの2尾釣れるとは(笑)
ちょうど曇り空になって来て
それがいい具合にバスの活性上げたのかもしれませんね
しかし、花見川岸沿いパターンはやっぱり鉄板ですね
初春は岸沿いではなく1段下にいた感じですが
この時期になったら岸沿い鉄板です
岸沿い+ストラクチャー+シェード
これ3つ合わさるポイントにはほぼバス付いてますから
まぁ付いてても英才教育の天才バス達なので
釣れない方が当たり前なんですが(笑)
来週辺りから梅雨入りしそうなので
トップでドッカンバイトのチャンス生かしていこうと思います!
皆さんもエンジョイフィッシングしましょう!
2014年06月03日
6月2日 花見川
今日も日勤後花見川へ
18:00現着
今日も柏井橋からスタート
タックルは
ヴォルキーL+レボLT
スティンガーMH+レボALT-HS
の2本
ノイズィーJrの動画を見て
ニンジャが詳しく使い方を解説していたので
今日はノイズィーJrメインで攻める
今まで自分は遠投してサーチ的な要素で使用していたが
ニンジャ曰わく
あまり遠投せずストラクチャーや岸にタイトに流すのが肝だと言っていた
なので早速実践
インレットは無視し
橋下は先行者いたので
別ポイントランガン
ニンジャの言うとおり
岸をタイトに流す
オーバーハングっぽくなっているポイントに到着
早速オーバーハング下を流すと…
カシャカシャ…
……
岸からバスが横っ飛び!
そのままノイズィーJrにバイト!
普段なら即合わせしそうなとこを
ニンジャ曰わく重さが乗ってから合わせると言っていたので
乗ったのを確認して合わせ!
かかった!
ソッコーであげると…

ロッド:スティンガー712MH
リール:レボALT-HS-L
ルアー:ノイズィーJr
32cmでした
遂に…
ノイズィーJrバスゲットーーー!
サイズはアベレージですがマジ感動です!
しかも、バイトシーンまで観察出来るというオマケ付き
アドレナリンめっちゃ出てます(笑)
一通り愛でて記念撮影を済ませ
名残惜しくもリリース
その後他のポイント少し回るもギルバイトしかとれず
19:00納竿
いや~完全に威嚇バイトでしたね
バズだったら早く通り過ぎるから出ない可能性大ですが
ゆっくり強くアピールでき止めても使える
ノイジー系のルアーの効果を十二分に発揮出来た釣果だと思います
ことノイズィーJrはギルやフナなどのベイトに似せたフォルム
ジョイント+プロップの多重層なサウンド
引き波+ピッチの細かい動き
魚を寄せる力をとても感じます
あとニンジャの動画を参考にしたのもでかかったです
制作者の言うことは聞いておくべきと改めて感じました(笑)
今日もなんやかんや言ってますが
やはり釣れると嬉しいものです(笑)
ブログもコンスタントに更新できホッとしてます(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングしましょう!
18:00現着
今日も柏井橋からスタート
タックルは
ヴォルキーL+レボLT
スティンガーMH+レボALT-HS
の2本
ノイズィーJrの動画を見て
ニンジャが詳しく使い方を解説していたので
今日はノイズィーJrメインで攻める
今まで自分は遠投してサーチ的な要素で使用していたが
ニンジャ曰わく
あまり遠投せずストラクチャーや岸にタイトに流すのが肝だと言っていた
なので早速実践
インレットは無視し
橋下は先行者いたので
別ポイントランガン
ニンジャの言うとおり
岸をタイトに流す
オーバーハングっぽくなっているポイントに到着
早速オーバーハング下を流すと…
カシャカシャ…
……
岸からバスが横っ飛び!
そのままノイズィーJrにバイト!
普段なら即合わせしそうなとこを
ニンジャ曰わく重さが乗ってから合わせると言っていたので
乗ったのを確認して合わせ!
かかった!
ソッコーであげると…

ロッド:スティンガー712MH
リール:レボALT-HS-L
ルアー:ノイズィーJr
32cmでした
遂に…
ノイズィーJrバスゲットーーー!
サイズはアベレージですがマジ感動です!
しかも、バイトシーンまで観察出来るというオマケ付き
アドレナリンめっちゃ出てます(笑)
一通り愛でて記念撮影を済ませ
名残惜しくもリリース
その後他のポイント少し回るもギルバイトしかとれず
19:00納竿
いや~完全に威嚇バイトでしたね
バズだったら早く通り過ぎるから出ない可能性大ですが
ゆっくり強くアピールでき止めても使える
ノイジー系のルアーの効果を十二分に発揮出来た釣果だと思います
ことノイズィーJrはギルやフナなどのベイトに似せたフォルム
ジョイント+プロップの多重層なサウンド
引き波+ピッチの細かい動き
魚を寄せる力をとても感じます
あとニンジャの動画を参考にしたのもでかかったです
制作者の言うことは聞いておくべきと改めて感じました(笑)
今日もなんやかんや言ってますが
やはり釣れると嬉しいものです(笑)
ブログもコンスタントに更新できホッとしてます(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングしましょう!
2014年06月01日
6月1日 花見川
日勤後花見川へ
昨日と同じく柏井橋からスタート
17:00現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT
スティンガーMH+レボALT-HS
スティンガーH+レボALT-HS
の3本
日曜日なのにインレット空いてたので
インレットからスタート
ゴミ溜まりをフロッグとシザーコームで攻めるも無反応
岸沿いザグナで流すも無反応
どうやら叩かれた後のようですね
時間もないのでポイントをランガン
実績ポイントも無反応
もう制限時間も迫り最後に竹が浮いてるポイントへ
浮いてる竹にシザーコーム引っ掛けて水面直下で放置…
…
……
風の流れで勝手にフワフワアピール
…
……
すると岸沿いから30cm位のバスが接近
こりゃ食うな
トドメのリアクション!
バク!
食った!
グーーー
合わせ!
乗った!
ソッコーで上げると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+0.9gネコリグ
30cmでした
今回はイージーに食ってくれました(笑)
綺麗な魚体でこのまま大きくなって欲しいですね~
記念撮影を済ませ
手早くリリース
ありがとう!
リリース後時間になったので
18:00納竿
6月初っ端から釣れましたね(笑)
この時期の浮き気味のバスには
引っ掛けて水面直下~中層フワフワが効きますね
見えバスに対してただ前を通して食わせるより
ストラクチャーに絡めて誘うと
バスへの騙し具合が各段に違います
オープンでのサイトはホントに難しいですからね
+シザーコームのナチュラルかつ魅力的なアピールが釣果に出てると思います
まぁなんやかんや言ってますが
ホント釣れて良かった(笑)
昨日と同じく柏井橋からスタート
17:00現着
タックルは
ヴォルキーL+レボLT
スティンガーMH+レボALT-HS
スティンガーH+レボALT-HS
の3本
日曜日なのにインレット空いてたので
インレットからスタート
ゴミ溜まりをフロッグとシザーコームで攻めるも無反応
岸沿いザグナで流すも無反応
どうやら叩かれた後のようですね
時間もないのでポイントをランガン
実績ポイントも無反応
もう制限時間も迫り最後に竹が浮いてるポイントへ
浮いてる竹にシザーコーム引っ掛けて水面直下で放置…
…
……
風の流れで勝手にフワフワアピール
…
……
すると岸沿いから30cm位のバスが接近
こりゃ食うな
トドメのリアクション!
バク!
食った!
グーーー
合わせ!
乗った!
ソッコーで上げると…

ロッド:ヴォルキー682L
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8+0.9gネコリグ
30cmでした
今回はイージーに食ってくれました(笑)
綺麗な魚体でこのまま大きくなって欲しいですね~
記念撮影を済ませ
手早くリリース
ありがとう!
リリース後時間になったので
18:00納竿
6月初っ端から釣れましたね(笑)
この時期の浮き気味のバスには
引っ掛けて水面直下~中層フワフワが効きますね
見えバスに対してただ前を通して食わせるより
ストラクチャーに絡めて誘うと
バスへの騙し具合が各段に違います
オープンでのサイトはホントに難しいですからね
+シザーコームのナチュラルかつ魅力的なアピールが釣果に出てると思います
まぁなんやかんや言ってますが
ホント釣れて良かった(笑)