2015年05月06日
5月5日 花見川
日勤後花見川へ
17:30現着
タックルはいつもの3本セット
やっぱり今日も多数の先行者の方々
今や恒例ですね(笑)
とりあえず空いてるポイントランガン
今日は風も穏やかで釣れそうな雰囲気
岸沿い巻きシザーでギルバイトがチラホラ
こりゃますます釣れそうな気がする
とあるポイントにて
シザーコーム岸撃ちしても反応なく
これは撃ち尽くされたプレッシャーで少し沖に出てるのかな?
と思いボトムに変化があるコースDSワッキーで引いてくると…
…
……
クン…
来たな…
…
あれ?
…
クンクン…
まだ食いは浅そうだ…
…
スーーーー…
ライン動いた…
しっかりラインスラッグ取って…
合わせ!
グーーーー!!
乗った!
あれ?これデカいんじゃねえか?
魚体見るに30後半
バレんな~絶対バレんな~
ソッコーでネットを伸ばすもバスの抵抗は続き
岸沿いの枝にラインが擦れる
止めてくれ~
スピニングだから切れちゃうよ~
多少強引ではありますが
何とか引き離しネットにランディングすると…

ロッド:スティンガー672UL
リール:コンプレックスCI4+ F4
ルアー:レインズスワンプ DSワッキー1.8g
41cmでした!
40upキターーー!!
まさかこのサイズ出るとは思いも寄りませんでした(笑)
枝擦られた時は間違いなく終わったと思いましたが
何とか釣り上げることができホッとしております(笑)
ホントネット様々です
口内・腹部写真をどうぞ


今回は綺麗に上顎フッキング出来ました!
でも、結構我慢してここですから
即合わせしてたら間違いなくすっぽ抜けしてたでしょう
腹部もふくよかで重量感充分です
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後途轍もないショートバイトですっぽ抜けとギルバイトしかなく
18:30納竿
遂に待望の40up来ました!
最近チャイチール君しか相手してもらえなかったので
心の底から嬉しいです!
このブログでも一般的にも花見川で鉄板な岸沿い攻め
皆さんやられてるとは思いますが
GWなどの普段とは各段にプレッシャーのレベルが違う状況などでは
岸沿いだけではなくて
少し沖のボトムの変化やストラクチャーにこそ
サイズの良いクレバーなバスは
そういうところに付いてる場合があると思います
今回はそのバスに上手く口使ってもらうことが出来ました
我ながら自画自賛したいです(笑)
てか、今年初のスピニングでの40upバス
やりとりは常に冷や汗もんですが
スリリングでひりつく感じたまりません(笑)
でも、柔らかいロッドなので40upの引きを堪能することが出来ました
スピニングはベイトよりランディング時気をつかわないと
すぐバレたりラインブレイクしたりと
難しい部分多いので良い修業になりました
あ~ホント釣れて良かった~(笑)
でも、釣りバカダイバーさんの50up見たら…
自分もサイズアップ頑張ります!
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
17:30現着
タックルはいつもの3本セット
やっぱり今日も多数の先行者の方々
今や恒例ですね(笑)
とりあえず空いてるポイントランガン
今日は風も穏やかで釣れそうな雰囲気
岸沿い巻きシザーでギルバイトがチラホラ
こりゃますます釣れそうな気がする
とあるポイントにて
シザーコーム岸撃ちしても反応なく
これは撃ち尽くされたプレッシャーで少し沖に出てるのかな?
と思いボトムに変化があるコースDSワッキーで引いてくると…
…
……
クン…
来たな…
…
あれ?
…
クンクン…
まだ食いは浅そうだ…
…
スーーーー…
ライン動いた…
しっかりラインスラッグ取って…
合わせ!
グーーーー!!
乗った!
あれ?これデカいんじゃねえか?
魚体見るに30後半
バレんな~絶対バレんな~
ソッコーでネットを伸ばすもバスの抵抗は続き
岸沿いの枝にラインが擦れる
止めてくれ~
スピニングだから切れちゃうよ~
多少強引ではありますが
何とか引き離しネットにランディングすると…

ロッド:スティンガー672UL
リール:コンプレックスCI4+ F4
ルアー:レインズスワンプ DSワッキー1.8g
41cmでした!
40upキターーー!!
まさかこのサイズ出るとは思いも寄りませんでした(笑)
枝擦られた時は間違いなく終わったと思いましたが
何とか釣り上げることができホッとしております(笑)
ホントネット様々です
口内・腹部写真をどうぞ


今回は綺麗に上顎フッキング出来ました!
でも、結構我慢してここですから
即合わせしてたら間違いなくすっぽ抜けしてたでしょう
腹部もふくよかで重量感充分です
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後途轍もないショートバイトですっぽ抜けとギルバイトしかなく
18:30納竿
遂に待望の40up来ました!
最近チャイチール君しか相手してもらえなかったので
心の底から嬉しいです!
このブログでも一般的にも花見川で鉄板な岸沿い攻め
皆さんやられてるとは思いますが
GWなどの普段とは各段にプレッシャーのレベルが違う状況などでは
岸沿いだけではなくて
少し沖のボトムの変化やストラクチャーにこそ
サイズの良いクレバーなバスは
そういうところに付いてる場合があると思います
今回はそのバスに上手く口使ってもらうことが出来ました
我ながら自画自賛したいです(笑)
てか、今年初のスピニングでの40upバス
やりとりは常に冷や汗もんですが
スリリングでひりつく感じたまりません(笑)
でも、柔らかいロッドなので40upの引きを堪能することが出来ました
スピニングはベイトよりランディング時気をつかわないと
すぐバレたりラインブレイクしたりと
難しい部分多いので良い修業になりました
あ~ホント釣れて良かった~(笑)
でも、釣りバカダイバーさんの50up見たら…
自分もサイズアップ頑張ります!
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
Posted by 鮫野郎 at 08:21│Comments(8)
│花見川
この記事へのコメント
おはようございます。
ナイスバスゲットおめでとうございます!
ついにGW中の花見川で40アップ釣っちゃいましたね〜!(笑)流石、主様です。(笑)
沖の変化でしたか。テクニカルな一尾ですね。次回の参考にさせてもらいます。
私も今朝釣れたので後ほど更新します。お互い頑張りましょう。
ナイスバスゲットおめでとうございます!
ついにGW中の花見川で40アップ釣っちゃいましたね〜!(笑)流石、主様です。(笑)
沖の変化でしたか。テクニカルな一尾ですね。次回の参考にさせてもらいます。
私も今朝釣れたので後ほど更新します。お互い頑張りましょう。
Posted by 釣りバカダイバー
at 2015年05月06日 09:11

お疲れ様です(^o^ゞ
スピニングでそのサイズは心臓破れそうになりますね( ̄▽ ̄;)
私は基本、PEの0.6なので木に巻かれたらほぼ諦めます(^○^)
昨日の朝ドライブクローラで推定35~40くらいをばらしてしまい悔しくて今日リベンジに行き同じポイントで36を上げました(^o^ゞ明日か明後日、1日中釣りするので黄緑のヒップバック見つけたら声かけて下さい(^o^ゞ
スピニングでそのサイズは心臓破れそうになりますね( ̄▽ ̄;)
私は基本、PEの0.6なので木に巻かれたらほぼ諦めます(^○^)
昨日の朝ドライブクローラで推定35~40くらいをばらしてしまい悔しくて今日リベンジに行き同じポイントで36を上げました(^o^ゞ明日か明後日、1日中釣りするので黄緑のヒップバック見つけたら声かけて下さい(^o^ゞ
Posted by ハートランド野郎 at 2015年05月06日 10:40
釣りバカダイバーさん>
こんばんは。
ありがとうございます!
いやぁ釣れちゃいましたね(笑)
自分でもビックリしてます!
けっして主様ではございません(笑)
まあ博打要素強い釣りですけどね。
後程ブログ拝見させてもらいます!
お互い頑張りましょう!
こんばんは。
ありがとうございます!
いやぁ釣れちゃいましたね(笑)
自分でもビックリしてます!
けっして主様ではございません(笑)
まあ博打要素強い釣りですけどね。
後程ブログ拝見させてもらいます!
お互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎
at 2015年05月06日 19:37

40upおめでとうございます
バスの行動を読んでgetしたバスは小さくても嬉しいのに40upとなればトーナメントのウェイインのように高々と持ち上げて見せつけたくなりますよね
明日 昼 時間があるのでDSの練習にZEALのチマチマ6ゼブコのカーディナル4の1本で行ってみようと思います
ギルでも何でもいいので練習に付き合ってくれればと思ってます
あと ○○色のバッグの人も探してみよっと
身体言うこと聞けばですが…
バスの行動を読んでgetしたバスは小さくても嬉しいのに40upとなればトーナメントのウェイインのように高々と持ち上げて見せつけたくなりますよね
明日 昼 時間があるのでDSの練習にZEALのチマチマ6ゼブコのカーディナル4の1本で行ってみようと思います
ギルでも何でもいいので練習に付き合ってくれればと思ってます
あと ○○色のバッグの人も探してみよっと
身体言うこと聞けばですが…
Posted by 昔のバザー at 2015年05月06日 19:52
ハートランド野郎さん>
こんばんは。
ありがとうございます!
もう心臓破れかけましたよ(笑)
自分も昔はスピニングでPE愛用してましたが、最近はフロロ派に戻りました。
バラしは残念でしたけど、リベンジ出来たのは良かったですね!
1日釣行頑張って下さい!
見かけたら声かけさせてもらいます!
こんばんは。
ありがとうございます!
もう心臓破れかけましたよ(笑)
自分も昔はスピニングでPE愛用してましたが、最近はフロロ派に戻りました。
バラしは残念でしたけど、リベンジ出来たのは良かったですね!
1日釣行頑張って下さい!
見かけたら声かけさせてもらいます!
Posted by 鮫野郎
at 2015年05月06日 23:02

昔のバザーさん>
こんばんは。
ありがとうございます!
確かに気分はメンターでした(笑)
DS練習頑張って下さい!
ライトリグ鉄板なのできっと釣れますよ!
身体に鞭打っての釣果期待してます(笑)
こんばんは。
ありがとうございます!
確かに気分はメンターでした(笑)
DS練習頑張って下さい!
ライトリグ鉄板なのできっと釣れますよ!
身体に鞭打っての釣果期待してます(笑)
Posted by 鮫野郎
at 2015年05月07日 00:15

こんばんは。
40up羨ましいです。
鮫さん、ダイバーさん絶好調ですよね。
私は相変わらず小バスハンターです。
でも、去年よりかはブログ更新できてると思います!釣行してる数が半端無いので(笑)
いつになったら50up釣れるのかなぁ。
ではでは。
40up羨ましいです。
鮫さん、ダイバーさん絶好調ですよね。
私は相変わらず小バスハンターです。
でも、去年よりかはブログ更新できてると思います!釣行してる数が半端無いので(笑)
いつになったら50up釣れるのかなぁ。
ではでは。
Posted by pa-pa at 2015年05月07日 02:40
pa-paさん>
おはようございます。
ありがとうございます!
いやいや釣りバカダイバーさんには全然及びませんよ。
小バスでも継続してけばデカいの絡むはずですよ!
ブログ更新良い事じゃないですか(笑)
自分も早く50up欲しいです…
まず50upがいるフィールドに行かないとですね…
お互い頑張りましょう!
おはようございます。
ありがとうございます!
いやいや釣りバカダイバーさんには全然及びませんよ。
小バスでも継続してけばデカいの絡むはずですよ!
ブログ更新良い事じゃないですか(笑)
自分も早く50up欲しいです…
まず50upがいるフィールドに行かないとですね…
お互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎
at 2015年05月07日 08:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。