ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鮫野郎
花見川を主な縄張りにしています。
朝・夕方デカいオッサンいたらたぶん私です(笑)
デカいだけで特に無害なので遠くから暖かい目で見守ってやって下さいm(_ _)m

2015年は花見川だけでなく、他のフィールドにも積極的にチャレンジしたいと思います!
スキル・知識共に向上させて、ブログの読者さん達に有益な情報発信出来るよう頑張りますますので、皆さん2015年も鮫野郎をよろしくお願いします!

2013年10月13日

10月13日 花見川→桑納川→花見川

本日休みだったので

野池か茨城行こうかと思ったのですが

寝坊しました(笑)

なのでホームグラウンドの花見川へ

8:30現着

タックルは前回と一緒

作戦ももちろん一緒(笑)

巻いて巻いて巻きまくる!







……



………



全く何も起きん!

これも前回と一緒(笑)

ということで昼飯挟んで桑納川へ移動~





13:30現着

何か濁ってるな…

若干風強くなってきたし…

でも、巻物には悪くない

スティンガーMLにレアリスバイブ52でサーチ

数投後…




コツン

ん?

生き物っぽい感触

とりあえず合わせ


グイーーーー

うおっ!?

ドラグ出てますけど(笑)

とんでもねえ奴掛かったかも


















10月13日  花見川→桑納川→花見川

………

いや薄々感づいてはいたんですけどね

ズーナマさんかギョライさんなら

テンション上がるんだけど

こいつとヘラは…

即リリースしました

その後もバイブ・スピナべ・巻きシザー

などで巻き倒しましたが

無反応…

今日はダメか…

この時点で16:00

このまま桑納川で粘るか

別場所へ移動するか…



迷いましたが花見川へ移動

16:30現着

最上流空いてたので

巻きシザーで攻めると

20cm位のバスのチェイスあり

これはイケる

広範囲攻めるために

スティンガーML+レアリスクランクSRにチェンジ

数投後…

パシャ!

キャストした逆方向でバスが跳ねた

と思ったら…



グイ!

反射的に合わせ

グーーーー!

デカイ

またドラグ出てる

しかも鯉の引きじゃない

40up間違いな…



スン…




……



終わった…

もうボウズ確定だ…

気は取り戻せないけど

とりあえずキャスト

巻き巻きしてると…



クン!

あれ?

また反射的に合わせ

グイ

乗ったけど

先程より明らかに小物

速攻で上げると…



















10月13日  花見川→桑納川→花見川

ロッド:スティンガー692ML

リール:レボALT-HS-L

ルアー:レアリスクランクSR

29cmでした

アベレージだけどゲロ痩せ

こりゃ全然引かない訳だ

撮影して即リリース

ご飯しっかり食べろ~

とここで日も落ちたので

17:20納竿



ビッグワン逃したのは痛かったけど

何とかボウズ回避出来て良かった

タフコンディション+ハイプレッシャーなフィールドでは

巻物以外の戦略も必要かもしれないな~

ホント日々精進





同じカテゴリー(花見川)の記事画像
11月22日 花見川
11月11日 花見川
11月6日 花見川
11月3日 花見川
10月31日 花見川
10月29日 花見川
同じカテゴリー(花見川)の記事
 11月22日 花見川 (2015-11-22 19:13)
 11月11日 花見川 (2015-11-11 23:33)
 11月6日 花見川 (2015-11-06 21:24)
 11月3日 花見川 (2015-11-03 21:41)
 10月31日 花見川 (2015-11-01 09:34)
 10月29日 花見川 (2015-10-30 13:23)

この記事へのコメント
鮫さんこんばんは。

やっぱり釣りしていましたね。(笑)
私も朝8時から3時位まで頑張ってきました。
花見川では無いのですが、シザーコームの3.8で30upとクランクで38GETしました!
今月もボウズ回避できてよかったです!(笑)
コメントでも写真アップできれば嬉しいのですが....
釣れると本当に楽しいですね。
ではでは。
Posted by PA-PA at 2013年10月13日 23:51
PA-PAさん〉
こんばんは。
おぉ!おめでとうございます!
どこで釣れたか非常に気になりますね~
でも、やっぱり釣れてなんぼですね(笑)
PA-PAさんもブログ始めて写真アップしてくださいよ。
楽しみにしてます(笑)
Posted by 鮫野郎 at 2013年10月14日 17:35
鮫さんこんばんは。

実は、ナチュラムブログ少しやりました。鮫さんの真似して(笑)
しかし、三つの不具合がありましてすぐに閉店ガラガラしました。
其の1
iPhoneからだと画像のUPがファイルの名前が同じで前の画像が消えてしまう。
其の2
文章力がない。
其の3
なんせ釣れない。(笑)

こんな訳で鮫さんのストーカーしながら楽しんでます。
でも、釣れた画像は見せたいですよね。
台風がきて釣りできませんが、鮫さんのブログ楽しみにしてます!
Posted by PA-PA at 2013年10月15日 20:55
PA-PAさん〉
こんばんは。
台風タイミング悪かったですね。
PA-PAさんそういう経緯があったんですね…
なら期待に応えられるようこれからも頑張ります!
Posted by 鮫野郎 at 2013年10月16日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月13日 花見川→桑納川→花見川
    コメント(4)