2013年09月24日
9月24日 花見川→桑納川
今日は日勤+夜勤後に花見川出撃
8:30現着
タックルは
前回と一緒
9:30から歯医者行くので
約40分の釣行
対岸にラバジ撃ち込むも無反応
とそんな時
足元に見えバス発見
30cmあるかないか位
ボウズ回避の為にサイトにトライ
進行方向に竹があったので
そこに引っ掛けて
表層直下でシェイク
…
……
見にきおった(笑)
食え~食え~
…
……
クイ
もうちょい
グーーーー
ヨイショ!
乗った(笑)
バラシたくなかったので
速攻で上げると…

ロッド:スティンガー6102ML
リール:コンプレックスCI4+
ルアー:シザーコーム3+ネコリグ0、9g
27cm
30cmなかったか~
でも、ボウズは回避できたので
まぁよしとしましょう(笑)
やっぱりストラクチャー使って誘うのは
ラインの気配消せるので効果的ですね
まぁ基本中の基本ですが
しかし、基本が大事!
ここで花見川を去り
歯医者へGO
終わった後ファミレスにて試験の課題をこなし
一路桑納川へ
15:00現着
去年の夏以来の桑納川
タックル同じでスタート
対岸カバーへラバジ撃ち込んで気付いた
浅い
際々は水深30cmもない
作戦変更でさっき釣果あったシザーコームをチョイス
足元の岸を丁寧に探ると…
クイクイクイ
これは…

ギル!
やっぱりね(笑)
即リリース~
また対岸カバーにラバジ撃ち込んでいくと…
クイクイ
来た!
クイクイ
まだまだ
クン!
今だ!
乗っ………
てなぁぁぁい
リベンジでもう1回!
クイクイ
また来た
クイクイ
我慢我慢
グーーーー
よっし!
スーーン………
なんてこった……
それからボイル増えてきたので
カバーシケーダで広範囲探る
も空振り
その後蚊の猛攻にあい
無念の17:40納竿
2バイト乗せれなかったのが
ホント無念
精進せねば!
8:30現着
タックルは
前回と一緒
9:30から歯医者行くので
約40分の釣行
対岸にラバジ撃ち込むも無反応
とそんな時
足元に見えバス発見
30cmあるかないか位
ボウズ回避の為にサイトにトライ
進行方向に竹があったので
そこに引っ掛けて
表層直下でシェイク
…
……
見にきおった(笑)
食え~食え~
…
……
クイ
もうちょい
グーーーー
ヨイショ!
乗った(笑)
バラシたくなかったので
速攻で上げると…

ロッド:スティンガー6102ML
リール:コンプレックスCI4+
ルアー:シザーコーム3+ネコリグ0、9g
27cm
30cmなかったか~
でも、ボウズは回避できたので
まぁよしとしましょう(笑)
やっぱりストラクチャー使って誘うのは
ラインの気配消せるので効果的ですね
まぁ基本中の基本ですが
しかし、基本が大事!
ここで花見川を去り
歯医者へGO
終わった後ファミレスにて試験の課題をこなし
一路桑納川へ
15:00現着
去年の夏以来の桑納川
タックル同じでスタート
対岸カバーへラバジ撃ち込んで気付いた
浅い
際々は水深30cmもない
作戦変更でさっき釣果あったシザーコームをチョイス
足元の岸を丁寧に探ると…
クイクイクイ
これは…

ギル!
やっぱりね(笑)
即リリース~
また対岸カバーにラバジ撃ち込んでいくと…
クイクイ
来た!
クイクイ
まだまだ
クン!
今だ!
乗っ………
てなぁぁぁい
リベンジでもう1回!
クイクイ
また来た
クイクイ
我慢我慢
グーーーー
よっし!
スーーン………
なんてこった……
それからボイル増えてきたので
カバーシケーダで広範囲探る
も空振り
その後蚊の猛攻にあい
無念の17:40納竿
2バイト乗せれなかったのが
ホント無念
精進せねば!
Posted by 鮫野郎 at 19:10│Comments(2)
│花見川
この記事へのコメント
鮫さんおはようございます。
鮫さんブログのストーカーPA-PAです(笑)
また釣っちゃたんですか?
花見川ではボウズの方が少ないですよね?
私の釣果は聞かないでください(笑)
これからも、参考にさせてもらいます!
ではでは。
鮫さんブログのストーカーPA-PAです(笑)
また釣っちゃたんですか?
花見川ではボウズの方が少ないですよね?
私の釣果は聞かないでください(笑)
これからも、参考にさせてもらいます!
ではでは。
Posted by PA-PA at 2013年09月27日 09:26
PA-PAさん〉
おはようございます。
ウェルカムなストーカーです(笑)
花見川で冬以外なら何とか1尾は捻り出せる気がします。
変わりに別場所に滅法弱いです(笑)
PA-PAさんにこれからも参考にしてもらえるよう頑張ります!
おはようございます。
ウェルカムなストーカーです(笑)
花見川で冬以外なら何とか1尾は捻り出せる気がします。
変わりに別場所に滅法弱いです(笑)
PA-PAさんにこれからも参考にしてもらえるよう頑張ります!
Posted by 鮫野郎 at 2013年09月27日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。