ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鮫野郎
花見川を主な縄張りにしています。
朝・夕方デカいオッサンいたらたぶん私です(笑)
デカいだけで特に無害なので遠くから暖かい目で見守ってやって下さいm(_ _)m

2015年は花見川だけでなく、他のフィールドにも積極的にチャレンジしたいと思います!
スキル・知識共に向上させて、ブログの読者さん達に有益な情報発信出来るよう頑張りますますので、皆さん2015年も鮫野郎をよろしくお願いします!

2013年03月24日

タックル晒し パート2

ではではベイトも晒しますね

タックル晒し パート2

ロッド:アブガルシア ホーネットスティンガー6112M MGS

リール:アブガルシア レボALT-L

ライン:ノガレス デッドオアアライブ12Lbs


ロッド

主にクランク・バイブ・スピナベ・バズなどの重めの巻物用に使用

ここでもやっぱりアブです(笑)

パート1でも紹介しましたが、

このシリーズの出来は秀逸の一言です

前に50cmクラスの鯉掛けましたが問題なく寄せること出来ました


リール

実は先日誕プレでもらったばかりで

1回しか使用してません(笑)

ハイスピードとノーマルかなり悩みましたが

考えたら巻物しか使わんなと思いノーマルにしました

この前はアブのシルバーマックス使用していました

シルバーマックスも全然問題なかったんですが

こちらもかなりいい感じでした

シルバーマックスはブレーキがマグでALTは遠心

この違いに戸惑うかと思いましたが、

慣れればどうということもなく(やっぱり慣れですね)

投げた感じALTのほうが後半の伸びが良いように思いました

ハードコアミノーフラット(15g)が軽く投げただけでぶっ飛んで行きました(笑)

まだ無改造なので今後ガンガンいじってやろうかと計画中です


ライン

こちらは地元の某釣具屋さんにスタッフのオススメと書かれていたので買いました

使った感じは硬めのラインで正にフロロって感じでした

ラインの管理さえしっかりしていれば

まず切られることはありません

感度もよく値段も150mで1700円くらいとまあまあで

釣り始めた頃から愛用しています

300m巻きのベーシックやらデフバスやら使いましたが

このライン使った後だと「何じゃこりゃ?」って感じでした

インプレなど見るとシーガーのリミテッドが高評価ですが

いかんせん高すぎる

自分はこれくらいのラインで財布も使用感も丁度いいです(笑)


ベイトはこんな感じで次はベイトフィネス用のタックル晒しますね



タグ :タックル

同じカテゴリー(タックル関係)の記事画像
フロッグ用リール
ポンパドールJr. フェザーフック自作
今更のBFSロッド
今年の目標?
実は…
最近の買い物
同じカテゴリー(タックル関係)の記事
 フロッグ用リール (2014-11-11 22:16)
 ポンパドールJr. フェザーフック自作 (2014-09-10 12:41)
 今更のBFSロッド (2014-07-05 10:00)
 今年の目標? (2014-04-16 20:00)
 実は… (2014-03-16 18:20)
 最近の買い物 (2014-03-01 21:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タックル晒し パート2
    コメント(0)