ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鮫野郎
花見川を主な縄張りにしています。
朝・夕方デカいオッサンいたらたぶん私です(笑)
デカいだけで特に無害なので遠くから暖かい目で見守ってやって下さいm(_ _)m

2015年は花見川だけでなく、他のフィールドにも積極的にチャレンジしたいと思います!
スキル・知識共に向上させて、ブログの読者さん達に有益な情報発信出来るよう頑張りますますので、皆さん2015年も鮫野郎をよろしくお願いします!

2013年03月28日

タックル晒し パート3

更新遅くなりました

予告通りベイトフィネス晒します

タックル晒し パート3

ロッド:アブガルシア ホーネットキラービー 632L MGS

リール:アブガルシア レボLT-LH

ライン:ノガレス デッドオアアライブ8Lbs


ロッド

ベイトフィネス用のロッドはこれしか持って無いので比較は出来ませんが

個人的には使いやすく軽いルアーも投げるのに苦は無いです

ただ陸っぱりしかしない自分には若干短い

本当は672Lが欲しかった…

けど、ピッチングしやすい+サイドキャストでテンポ良く投げれる

+性能に不満はなく定価の半額(10000円↓)で買えたので全然満足してます!


リール

言わずと知れたLTさんです(笑)

数々の先輩方がインプレされている通り

とってもいじりがいのあるリールです

自分は主にスモラバ+シャッドなど小型プラグをテンポ良く撃つために使っています

なので、自分は2・2.5・2・2.5・2のそこそこマグチューンしてます

強過ぎず、弱過ぎず、中途半端なセッティングです(笑)

ベアリングはスクワットのブラックレーシング

純正と全然違う!とは言い難いですが

立ち上がりの良さ、若干の飛距離アップは体感でき

変えて良かったとは思います

スプールはヘッジホッグの軽量浅溝スプールです

最初は純正スーパーシャロースプールが欲しかったんですが

店に頼んだら4月まで来ないと言われ

どうしても欲しくなり最近発売されたヘッジホッグの軽量浅溝スプールを注文

先日届き使用してみると…

ピッチングが更にやりやすくなりスプールの立ち上がりの良さを実感

でも、そこそこマグチューンではバックラしそうなので

マグチューンを現在再検討中です

20000円↓でこの性能…ホント素晴らしいです!

アブさん大好きです(笑)


ライン

ベイト同様デッドオアアライブです(笑)



メインはこの3本です

他にも数本ありますがまたネタが尽きて来たら晒しますね(笑)

あとHアクションのビックベイト+フロッグ用のロッド欲しいかなぁ…

まぁそれは追々財布と相談で(笑)

とりあえず晒しシリーズ締めます

また次回の晒しシリーズ乞うご期待!

ご静聴ありがとうございました(>_<)



タグ :タックル

同じカテゴリー(タックル関係)の記事画像
フロッグ用リール
ポンパドールJr. フェザーフック自作
今更のBFSロッド
今年の目標?
実は…
最近の買い物
同じカテゴリー(タックル関係)の記事
 フロッグ用リール (2014-11-11 22:16)
 ポンパドールJr. フェザーフック自作 (2014-09-10 12:41)
 今更のBFSロッド (2014-07-05 10:00)
 今年の目標? (2014-04-16 20:00)
 実は… (2014-03-16 18:20)
 最近の買い物 (2014-03-01 21:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タックル晒し パート3
    コメント(0)