ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鮫野郎
花見川を主な縄張りにしています。
朝・夕方デカいオッサンいたらたぶん私です(笑)
デカいだけで特に無害なので遠くから暖かい目で見守ってやって下さいm(_ _)m

2015年は花見川だけでなく、他のフィールドにも積極的にチャレンジしたいと思います!
スキル・知識共に向上させて、ブログの読者さん達に有益な情報発信出来るよう頑張りますますので、皆さん2015年も鮫野郎をよろしくお願いします!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月16日

11月16日 花見川

今日は花見川へ

14:00現着

タックルは

コルザLBF+レボLT-L

スティンガーM+レボSX-HS-L

の2本



お昼でもめっきり寒くなりました

水温計ると…

14℃

花見川も遂に15℃切りました

これは難しさに拍車かかりましたね

でも、日中晴れてましたし

フィーディングバスいることを信じて

まだ巻物中心で攻める

でも、夕方までノーバイト

夕方パワーを信じて巻き続ける

15℃きってレンジは間違いなく下がっているので

中層からボトムちょい上を通す

リトリーブスピードもゆっくりめで

もう日は落ち暗くなり始めた頃

魚がモジモジし始めた

ラストチャンス!

気合いでキャスト


ブルブル…


ブル…


岸沿い通ると…

クイクイ

おっ?

食った?

優しく合わせ

グイーー

乗った!

貴重な1尾遊ばずにソッコーであげると…















ロッド:スティンガー6112M

リール:レボSX-HS-L

ルアー:リーサルバイブ

26cmでした

アベレージですがめっちゃ嬉しいです(笑)

年甲斐もなくはしゃぎました(笑)

まぁこの時期の貴重な1尾なので勘弁して下さい(笑)

ついでに口内写真どうぞ




やっぱりフロント掛かり

流石のリーサルバイブ

記念撮影後リリース

ありがとう~



その後暗くなったので

17:00納竿



水温15℃きったらバスのレンジ下がると言われてますが

どうやら本当だったようです

水温下がる→活性下がる→レンジも下がる

=釣れない

負のスパイラルですね~

でも、今日はバスの

レンジとリトリーブスピードに合わせられたので

釣果以上に収穫のある釣行でした

これから更にシビアになってくると思うので

状況にアジャスト出来るよう頑張ります!

皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!  


Posted by 鮫野郎 at 18:54Comments(5)花見川