2014年11月04日
11月4日 花見川
今日も花見川へ
10:30現着
タックルは昨日と一緒
最上流からスタート
風もまあまあで巻物にはいい感じですが
水めっちゃクリア
ボトム丸見え
バスも全く見当たらないので即移動~
各ポイントランガンするも無反応
バスの居場所全く掴めておりません
いるのに食わないのか
いないから食わないのか
さえも解らず疑心暗鬼です(笑)
これは夕方ラストチャンスかけるしかない!
なので夕方まで消化し最後の勝負へ
スピナベ・コーゾースピンでサーチするも無反応
やはりバイブで勝負するしかない
ベイトも若干ピチャピチャし始めたので
浅いレンジ早巻きで流すと…
ブルブル…
ブルブル…
ピックアップ寸前…
クイ
食った!
合わせと同時に飛んできたのは…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボSX-HS-L
ルアー:リーサルバイブ
25cmでした
今日はギルではありませんでした(笑)
ちゃんとピックアップ寸前でも
落ち着いて釣れたのは良かったです
ついでに口内写真もどうぞ

下顎フロントフック掛かり
何回も言ってますが
リーサルバイブはフロント掛かりが多い!
頼りになるルアーです
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後対岸から早巻きしてくると…
ブルブル…
ブル…
クン
食った!
合わせ!
グーーー!
乗った!
あまり引かないのでソッコーであげると…

タックルは先程と一緒
26cmでした
真ん中辺りで食ってきました
下からベイト狙ってたんでしょうね
ついでに口内写真もどうぞ

上顎フロントフック掛かり
完璧なフッキング
巻物でこの掛かり方なかなか出来ないですよ
チャイチーながら優秀なハンターですね
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後日も落ちたので
17:00納竿
釣れるまでは絶対ボウズだと思ってましたが
何とかラストチャンス生かせました
昼は何やっても反応無かったのに
夕方パワーは偉大ですね(笑)
花見川は岸沿い鉄板なんですが
この時期は流石にサッパリですね
こうなってくるとワームで全く釣れる気がしません(笑)
ワームで釣ってる方尊敬します
巻物ばかりだとブログの内容乏しくて(笑)
でも、巻きますけどね(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
10:30現着
タックルは昨日と一緒
最上流からスタート
風もまあまあで巻物にはいい感じですが
水めっちゃクリア
ボトム丸見え
バスも全く見当たらないので即移動~
各ポイントランガンするも無反応
バスの居場所全く掴めておりません
いるのに食わないのか
いないから食わないのか
さえも解らず疑心暗鬼です(笑)
これは夕方ラストチャンスかけるしかない!
なので夕方まで消化し最後の勝負へ
スピナベ・コーゾースピンでサーチするも無反応
やはりバイブで勝負するしかない
ベイトも若干ピチャピチャし始めたので
浅いレンジ早巻きで流すと…
ブルブル…
ブルブル…
ピックアップ寸前…
クイ
食った!
合わせと同時に飛んできたのは…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボSX-HS-L
ルアー:リーサルバイブ
25cmでした
今日はギルではありませんでした(笑)
ちゃんとピックアップ寸前でも
落ち着いて釣れたのは良かったです
ついでに口内写真もどうぞ

下顎フロントフック掛かり
何回も言ってますが
リーサルバイブはフロント掛かりが多い!
頼りになるルアーです
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後対岸から早巻きしてくると…
ブルブル…
ブル…
クン
食った!
合わせ!
グーーー!
乗った!
あまり引かないのでソッコーであげると…

タックルは先程と一緒
26cmでした
真ん中辺りで食ってきました
下からベイト狙ってたんでしょうね
ついでに口内写真もどうぞ

上顎フロントフック掛かり
完璧なフッキング
巻物でこの掛かり方なかなか出来ないですよ
チャイチーながら優秀なハンターですね
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後日も落ちたので
17:00納竿
釣れるまでは絶対ボウズだと思ってましたが
何とかラストチャンス生かせました
昼は何やっても反応無かったのに
夕方パワーは偉大ですね(笑)
花見川は岸沿い鉄板なんですが
この時期は流石にサッパリですね
こうなってくるとワームで全く釣れる気がしません(笑)
ワームで釣ってる方尊敬します
巻物ばかりだとブログの内容乏しくて(笑)
でも、巻きますけどね(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!