ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鮫野郎
花見川を主な縄張りにしています。
朝・夕方デカいオッサンいたらたぶん私です(笑)
デカいだけで特に無害なので遠くから暖かい目で見守ってやって下さいm(_ _)m

2015年は花見川だけでなく、他のフィールドにも積極的にチャレンジしたいと思います!
スキル・知識共に向上させて、ブログの読者さん達に有益な情報発信出来るよう頑張りますますので、皆さん2015年も鮫野郎をよろしくお願いします!

2015年10月19日

10月18日 花見川

お久しぶりです

鮫野郎です

長らくのブログ閉鎖皆さん申し訳無いです

事情は諸々なので省略しますが

復活した理由は…

鯖親父さんに発見されたからです(笑)

たぶん発見されなかったら

このままひっそりと釣りしてたんですが…

見つかったからにはやるしかないんで

細々とブログ再開します(笑)



今日は休日だったので昼過ぎからの釣行

13:00現着

タックルは

スティンガーUL+コンプレックスCI4+

ゾディアスL+レボLT-L

ゾディアスM+レボSX-HS-L

の3本



流石の日曜日陸っぱりもボートも大繁盛

こりゃ厳しい戦いになりそうだ…

まずはセオリー通り足下カバーをシザーコーム直リグで撃ち込むと…





着底後リフト&フォール





コン

食った?

なんか微妙なバイト

ショートバイトスッポ抜けパターンやだな~

とりあえずラインスラッグ取って…

合わせ!

と同時に飛んできたのは…

















10月18日 花見川

ロッド:ゾディアス168L-2

リール:レボLT-L

ルアー:シザーコーム3.8+直リグ3.5g

30cmでした

アベレージな1尾

この時期このサイズはコンスタントに釣れるんですけど

ビッグワンがなかなか…

でも、日曜ハイプレッシャー下での1尾

貴重ですね~

口内写真をどうぞ

10月18日 花見川

ショートバイトと思いきや

まあまあ深く口の中入ってました

考えた時間分良い感じで深く入ったんですかね(笑)

記念撮影後リリース

ありがとう~



次に橋脚に付いてるであろうバスを仕留めにかかる

まずはスピンテールを水面直下→中層と泳がせるが無反応

最後にボトムをサターンワームのDSで丁寧にシェイク&スイムさせると…





台座から落ちフォールからシェイクさせると…





ん?

重くなった

聞いてみると…

生き物っぽい感触

ラインスラッグ取って…

合わせ!

グーーー!

乗った!

スピニングだからやりとりが楽しい~(笑)

ハンドランディングするのに移動しようとするも

背の高い草に阻まれ出来ず(笑)

仕方なくネットでランディングすると…













10月18日 花見川

ロッド:スティンガー672UL+

リール:コンプレックスCI4+ F4

ルアー:Gテールサターン2.5+DSリグ1.8g

31cmでした

橋脚には付いてなかったですが

魚道的な場所で食ってきました

今日は雨の影響?で濁りが若干入ってましたが

クリアな時に確認済みだったので

納得の1尾です

口内写真をどうぞ

10月18日 花見川

これまた深いとこ掛かってます

良いフッキング決まってます

記念撮影後リリース

ありがとう~



その後ポイント移動し足下カバーにシザーコーム落とすと…





スーーー…

ライン動いた

ラインスラッグ取って…

合わせ!

グーーー!

乗った!

巻かれないようソッコーで抜き上げると…












10月18日 花見川

ロッド:ゾディアス168L-2

リール:レボLT-L

ルアー:シザーコーム3.8 直リグ3.5g

33cmでした

セオリー通りの1尾

安心しますね~

これでサイズもあったら…

欲張りすぎですかね?(笑)

口内写真をどうぞ

10月18日 花見川

またまた深いフッキング決まってます

ミスが無いって素晴らしいですよね

記念撮影後リリース

ありがとう~



その後別ポイント移動するも人が多く思ったところに入れなかったので

17:30納竿



日曜日で3尾

まあ上々ですかね

ミス無く終われたのが1番の収穫でした

ブログ閉鎖中もポツポツと釣りには行って

良い魚釣れたりはしてたんですが

ここ最近は30cm前後のバスしか出会えてません

確か去年もこんな感じだった気がします

ただ去年はバイブレーションの早巻き中心だったのが

今年はライトリグ

やっぱりクリアアップのせいですかね…

でも、ライトリグの練習になって良いっちゃ良いんですが(笑)

ハイシーズンは釣れるのが当たり前的なテンションで上がりますが

晩秋~初冬にかけての釣れない時期も正直テンション上がります(笑)

むしろ今は後者の方がちょっと楽しみです(笑)

皆さんも釣れなくなり始めた今の時期をエンジョイフィッシングして下さい!




同じカテゴリー(花見川)の記事画像
11月22日 花見川
11月11日 花見川
11月6日 花見川
11月3日 花見川
10月31日 花見川
10月29日 花見川
同じカテゴリー(花見川)の記事
 11月22日 花見川 (2015-11-22 19:13)
 11月11日 花見川 (2015-11-11 23:33)
 11月6日 花見川 (2015-11-06 21:24)
 11月3日 花見川 (2015-11-03 21:41)
 10月31日 花見川 (2015-11-01 09:34)
 10月29日 花見川 (2015-10-30 13:23)

この記事へのコメント
キター鮫さん!

しかも花見川で3尾も釣っちゃてるし。
ん~何が違うんだろう??
でも流石花見川のレジェンドですね。
あまり私の分のバスさん釣らないでくださいね。
復活おめでとうございます!、( ̄▽ ̄)V いえーい!

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2015年10月19日 16:22
キタキタキターー!
祭りだワッショイ〜!!

鮫さんご無沙汰しております。m(._.)m
いや〜復活ありがとうございます。
私、毎日ギルの画像見てましたよ(恥)
イキナリ花見川でトリプルですか。。
流石過ぎます!

直リグですか!そういや私も昨年の同時期直リグに助けられたの思い出しました。

毎度参考にさせてまらいます(笑)

細々でも全然いいので、これからも楽しみにしています!
お互い頑張りましょう。

いや〜めでたい!
Posted by 釣りバカダイバー釣りバカダイバー at 2015年10月19日 17:59
お帰りなさい
楽しみが戻って来ました
しかし さすがですね
ブログ更新楽しみにしてま~す
Posted by 黒鱒黒鱒 at 2015年10月19日 22:16
pa-paさん>
おはようございます。

ありがとうございます!
早速ブログアップしてみました(笑)
違いと言うかたぶんタイミングだと思うんですが…
レジェンドなんて勘弁して下さい(笑)
ホントただのパンピーですから(笑)
今回もたまたまなので安心して下さい(笑)
でも、お互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2015年10月20日 08:06
釣りバカダイバーさん>
おはようございます。

ありがとうございます!
ダイバーさんお久しぶりです。
それは大変申し訳ないことさせてしまいましたね(笑)
ホントたまたまタイミング良く岸に入ってきただけで実力ではないです(笑)
最近はネコリグじゃなくて直リグにハマってます。
だいぶブランクありますが、自分なんかでよければ参考にして下さい(笑)
お互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2015年10月20日 08:20
黒鱒さん>
おはようございます。

ただいまです。
そう言ってもらえると嬉しいです!
ホントたまたまですから。
実力ではないです(笑)
頑張って釣ってブログ更新します!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2015年10月20日 10:29
初コメ失礼します。
ブログ復活、ありがとうございます!!!
いつも楽しみにしています。
7月10日以降どうしたんだろうって思ってました。自分も時々花見川に行きます。これから寒くなると渋くなるとは思いますが、価値ある1匹を釣り上げたいですね。
Posted by ファットイカ at 2015年10月20日 18:02
ファットイカさん>
こんばんは。
初コメントありがとうございます!

ご心配おかけしました。
無事?復活することが出来ました(笑)
ファットイカさんも花見川バサーでしたか!
ホント難しい季節になってきましたが、お互い価値ある1尾釣れるよう頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2015年10月20日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月18日 花見川
    コメント(8)