ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鮫野郎
花見川を主な縄張りにしています。
朝・夕方デカいオッサンいたらたぶん私です(笑)
デカいだけで特に無害なので遠くから暖かい目で見守ってやって下さいm(_ _)m

2015年は花見川だけでなく、他のフィールドにも積極的にチャレンジしたいと思います!
スキル・知識共に向上させて、ブログの読者さん達に有益な情報発信出来るよう頑張りますますので、皆さん2015年も鮫野郎をよろしくお願いします!

2015年02月26日

2月25日 千葉 野池

休みだったので千葉野池へ

2月まだバス様に触れてないので

何とか1尾捻り出す為に通い慣れた野池をチョイス



1ヶ所目

9:00現着

タックルは

コルザLBF+レボLT-L

スティンガーML+レボネオスディーズ

スティンガーM+レボSX-HS-L

の本気の3本



とりあえず水温チェック

9℃

いいね!

これなら巻いても反応ありそうだし

体力あるデカバス狙い撃ち出来るかも

朝1はスピナベで食い気あるバスをサーチするも無反応

次にバイブでボトムをスローリトリーブするも無反応

マンメイドストラクチャーにDSリグ投入するも無反応

あれ?

当たりもしなけりゃ触りもしない

おかしいな…

スピンバイブでメタルバイブを遠投してサーチ

葦際をタイトに流すと…


ブルブル…


ブル…


クン

ん?

とりあえず合わせ!

ジジジジジ…

あれ?

巻いてるのにドラグ出っぱなしだ

ドラグ緩いかな?

少しドラグ絞めると…

グーーー!!

うおっ!?

何じゃこりゃ!?

めっちゃ走り出し…

スン…





……


何だったんだ…

鯉のスレか?

にしてもあのダッシュ力は…

せめて顔だけても拝みたかった…



その後は何も起きず移動~



2ヶ所目

ここは斜め護岸がある池なので

護岸側をバイブでサーチ

斜め護岸の切れ目を流していると…


ブルブル…


ブル…


コン!

明確なバイト!

合わせ!

グーーー!!

乗った!

この時期にしてはかなりの引き!

これはもしかしたら…

















2月25日  千葉  野池

雷魚

ウソだろ~

ガッカリ…

ガッカリ過ぎる…

精神的に来るわ~

でも、雷魚食ってくるってことは

バスだって食ってくるはず!

ちょっと希望持ててきました!

希望持ったついでに口内写真どうぞ

2月25日  千葉  野池

レベルバイブガッツリ

外すの苦労しました

撮影後リリース



その後は何も起きず移動~



3ヶ所目

1回ラインが横に走る明確なバイトがあるも乗らず

その後は何も起きず

17:00納竿



2月最後の釣行

雷魚のみ

悔しいです!

残念無念であります!

引きを楽しめたのは感謝でしたが

やっぱりバス様じゃないと…

なかなか気持ちって伝わらないものです

ハア…

3月こそは!

3月こそはバス様釣ってエンジョイフィッシングしたいと思います!

皆さんもシーズンインに準備万端で挑んで

良い釣果出して下さい!

自分も頑張ります!






同じカテゴリー(千葉 野池)の記事画像
10月20日 千葉野池→花見川
11月17日 千葉野池
6月21日 千葉野池
3月15日 千葉 野池
1月27日  千葉  野池
1月5日  千葉  野池
同じカテゴリー(千葉 野池)の記事
 10月20日 千葉野池→花見川 (2015-10-21 09:08)
 12月21日 千葉野池 (2014-12-21 21:54)
 11月17日 千葉野池 (2014-11-17 18:07)
 6月21日 千葉野池 (2014-06-21 23:50)
 3月15日 千葉 野池 (2014-03-15 20:40)
 2月16日 千葉 野池 (2014-02-16 18:15)

この記事へのコメント
いやぁ~厳しいですね!
私も一月頭に2本獲って以来、坊主が続いてますよ。タックルの入れ替え時期な事もあってお金がかかってる割に釣果が伴わない日々です。
Posted by オヤジバサー at 2015年03月01日 14:35
オヤジバサーさん>
こんばんは。

ホント難しいですね…
自分もおニュータックル買い換えようか非常に悩んでおります(笑)
もう少し時期が進んだらきっと釣果に現れると思うので、お互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2015年03月02日 21:19
ご無沙汰しておりますm(__)m
最近、釣りにいっておりません(T_T)
今週辺りから再開するつもりです(^o^ゞ私もリールを替えようと思ってます(^O^)狙っているのは新しいジリオンのギヤヒが9のやつです(^O^)カバーメインで使っているハートランドの疾風七弐Wにはちょうど良さそうなので♪早く1匹釣れるよう頑張ります(^o^ゞ
Posted by ハートランド野郎 at 2015年03月06日 11:54
ハートランド野郎さん>
お久しぶりです。
ジリオンなかなか良さげですもんね!
やっぱりギア比最速は魅力的だと思います。
自分はロッド買い換えようかな~って画策してるんですが踏ん切りつかないんですよね…
シマノのゾディアス・アドレナ2pc・アブのディサイダー…
なかなか悩みは解決しそうにありません(笑)
とりあえず春バス釣れるようお互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2015年03月09日 21:29
お疲れ様です。
ゾディアス見てきましたよ!
中々良さげでしたがエクスプライドと比較するとかなりブラスティックな感じが少々残念でしたがトータル的には値段以上だと思います。
一応、私はスピニングはブラックレーベル二本立てで決定しましたがゾディアスもお薦め出来る一本だと思います。
Posted by オヤジバサー at 2015年03月12日 18:16
オヤジバサーさん>
おはようございます。

ゾディアス自分も触って来ましたが、確かに価格以上の性能ありそうなロッドでした!
でも、ちょっと自分が欲しいロッドとは違うんですよね…
まだまだ迷いそうです(笑)
とりあえず何かしら買ったら報告いたします!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2015年03月14日 10:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月25日 千葉 野池
    コメント(6)