2015年02月21日
2月21日 北利根川・茨城野池
休みだったので北利根川へ
人生初のテトラ撃ちに挑戦!
しかし、寝坊しました(笑)
9:00現着
タックルは
コルザLBF+レボLT-L
スティンガーML+レボALT-HS-L
の2本
北利根川のテトラ
冬はもちろんシーズンでも魚影が濃いと有名なポイント
しかし、有名=ハイプレッシャー
既に5.6人の陸っぱりバサーと5艇のボート
もう気持ち的に負けてます(笑)
とりあえず周りを観察…
…
……
皆さん岸沿いにキャストしてる
とりあえずショートリーダーのDSリグを
見えてる穴に投入…
…
……
………
なんも起きん
軽くシェイク
…
……
………
何も起きん
これを永遠に繰り返すのか…
巻物ラブな鮫野郎からしたら
苦行です(笑)
人は入れ替わり立ち替わり
ボートも入れ替わり立ち替わり
しかし、誰一人釣れてる方はいず…
休憩挟みつつ14:00位まで撃ち続けるも無反応
遂に痺れ切らして野池へ移動
メタルバイブに当たりあるも乗らず
それ以外特に何も起きず
17:00納竿
いやぁ難しい!
まぁ時期的に穴にいても食わないパターン
多々あると思いますが
ここまで無反応だと心バッキバキですよ(笑)
あと濁りで殆ど穴が見えないので
投げる→穴を探す→穴落ちず回収パターン
が結構ありこれも地味にダメージでした
本当にテトラ撃ちは難しい!
でも、上達すれば間違いなく釣果上がるはずなので
他のテトラポイントでも修行して
レベルアップ図ります!
はあ…
2月もあと少し…
釣れるかな…
いい加減釣らないとブログのネタが…(笑)
私はダメダメですが
皆さんはエンジョイフィッシングして下さいね!(笑)
人生初のテトラ撃ちに挑戦!
しかし、寝坊しました(笑)
9:00現着
タックルは
コルザLBF+レボLT-L
スティンガーML+レボALT-HS-L
の2本
北利根川のテトラ
冬はもちろんシーズンでも魚影が濃いと有名なポイント
しかし、有名=ハイプレッシャー
既に5.6人の陸っぱりバサーと5艇のボート
もう気持ち的に負けてます(笑)
とりあえず周りを観察…
…
……
皆さん岸沿いにキャストしてる
とりあえずショートリーダーのDSリグを
見えてる穴に投入…
…
……
………
なんも起きん
軽くシェイク
…
……
………
何も起きん
これを永遠に繰り返すのか…
巻物ラブな鮫野郎からしたら
苦行です(笑)
人は入れ替わり立ち替わり
ボートも入れ替わり立ち替わり
しかし、誰一人釣れてる方はいず…
休憩挟みつつ14:00位まで撃ち続けるも無反応
遂に痺れ切らして野池へ移動
メタルバイブに当たりあるも乗らず
それ以外特に何も起きず
17:00納竿
いやぁ難しい!
まぁ時期的に穴にいても食わないパターン
多々あると思いますが
ここまで無反応だと心バッキバキですよ(笑)
あと濁りで殆ど穴が見えないので
投げる→穴を探す→穴落ちず回収パターン
が結構ありこれも地味にダメージでした
本当にテトラ撃ちは難しい!
でも、上達すれば間違いなく釣果上がるはずなので
他のテトラポイントでも修行して
レベルアップ図ります!
はあ…
2月もあと少し…
釣れるかな…
いい加減釣らないとブログのネタが…(笑)
私はダメダメですが
皆さんはエンジョイフィッシングして下さいね!(笑)
Posted by 鮫野郎 at 22:11│Comments(0)
│霞水系
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。