ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鮫野郎
花見川を主な縄張りにしています。
朝・夕方デカいオッサンいたらたぶん私です(笑)
デカいだけで特に無害なので遠くから暖かい目で見守ってやって下さいm(_ _)m

2015年は花見川だけでなく、他のフィールドにも積極的にチャレンジしたいと思います!
スキル・知識共に向上させて、ブログの読者さん達に有益な情報発信出来るよう頑張りますますので、皆さん2015年も鮫野郎をよろしくお願いします!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月21日

7月10日 花見川

日勤後花見川へ

17:50現着

タックルはいつもの3本セット

今日はシザーコームではなく新しく買った

VIVA ホグホグホッグ

にスモラバ付けてお試し釣行

ヒゲと爪?はかなりフレキシブルに動いて良い感じ



今日も先行者の方達いらっしゃる

空いてるポイントシェアさせてもらって攻めるも



まあまあサイズのギル1尾のみ(笑)

挨拶済まして各ポイントランガンへ

とある実績ポイントにて

バンクキャストで静かにアプローチして

水面で軽くシェイクからフォールさせると…





スーーー…

おっ?ライン持ってかれてる

ドンドン沖に走り出した

いきますよ~

合わせ!

グーーーー!!

乗った!

けっこう良い引きだ!

お久しぶりのナイスな引きを充分楽しんで

丁寧にネットでランディングすると…













ロッド:ゾディアス168L-2

リール:レボLT-L

ルアー:ホグホグホッグ スモラバ3/32

39cmでした

久々のアベレージ越えのナイスバス!

実績ポイントだからいるだろうなぁ

って思ってたんですがやっぱりいてくれました(笑)

全く見えないので想像ですが

水面シェイク中に気になって見に来て

我慢出来なくなってフォールで喰って来た感じだと思います

口内写真をどうぞ



まあまあのところにフッキングかませました

抜いたらポロリしそうですけど(笑)

記念撮影後リリース

ありがとう~



その後は何も起きず満足したので

19:00納竿



シザーコーム封印してのホグホグホッグでの1尾

嬉しいですね~

自分のスモラバ定番は

ディトレーター

チャンクロー2.8

が定番でした

でも、この2つどっちも脆すぎて…

ギルアタックでパーツ千切られて

バス釣ったらどっかに飛んでいって

スモラバから外すとズタボロ

まあこの脆さが釣れるキモなんだと思いますが

1尾1個のコストパフォーマンス悪いのはお財布に優しくなく…

その点ホグホグホッグはボディーがずんぐりむっくりしてて針持ちが良い

お財布に優しいですね~

これから使い込んでもっと性能引き出せるようにします

それよりも釣り行けよって話ですけどね(笑)

また不定期に更新します(笑)

皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!  


Posted by 鮫野郎 at 20:26Comments(3)花見川