2015年07月02日
7月1日 花見川
日勤後花見川へ
17:50現着
タックルは
ゾディアスL+レボLT-L
ゾディアスM+レボSX-HS-L
スティンガーH+エランPGL
のいつもの3本セット
雨と風で濁ってるのかなぁ
と思いきや濁り無し
むしろ昨日より澄んでる気がする
今日は先行者いないと思いきや
やっぱりいました(笑)
各ポイントランガンするも無反応
雨上がりなので入れ食いかと期待してたんですが…
とあるポイントにて
トップに反応無くコーゾースピンシャローを岸沿い巻いてくると…
プルプル…
プル…
もう回収かな…
と思った矢先岸から横っ飛びバイト!
食ったの確認して…
合わせ!
グーーー!
乗った!
それほどのサイズではないので即あげると…

ロッド:ゾディアス1610M-2
リール:レボSX-HS-L
ルアー:コーゾースピンシャロー
30cmでした
安定のアベレージ巻き物フィッシュ(笑)
下流域釣行からコーゾースピンシャローでポツポツ釣れてますが
どうやらアベレージ以上は出ないようです(笑)
まあスピンテールはそういうルアーですからね
口内写真をどうぞ

下顎フッキング
巻き物だからしょうがないですが
下顎ってあんまり…
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後一通り攻めるも無反応
19:30納竿
なんとか1尾絞り出せましたが
いかんせんラッキーフィッシュ感が強くて…
でも、ベタ凪でスピナーベイト使うのも…
今年は梅雨らしい梅雨も無く
バスも季節感狂ってるんですかね?
そういうのも読んで釣りしないといけない
これこそバスフィッシングの醍醐味ですね!
でも、トップ(特にフロッグ)は諦めませんよ(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
17:50現着
タックルは
ゾディアスL+レボLT-L
ゾディアスM+レボSX-HS-L
スティンガーH+エランPGL
のいつもの3本セット
雨と風で濁ってるのかなぁ
と思いきや濁り無し
むしろ昨日より澄んでる気がする
今日は先行者いないと思いきや
やっぱりいました(笑)
各ポイントランガンするも無反応
雨上がりなので入れ食いかと期待してたんですが…
とあるポイントにて
トップに反応無くコーゾースピンシャローを岸沿い巻いてくると…
プルプル…
プル…
もう回収かな…
と思った矢先岸から横っ飛びバイト!
食ったの確認して…
合わせ!
グーーー!
乗った!
それほどのサイズではないので即あげると…

ロッド:ゾディアス1610M-2
リール:レボSX-HS-L
ルアー:コーゾースピンシャロー
30cmでした
安定のアベレージ巻き物フィッシュ(笑)
下流域釣行からコーゾースピンシャローでポツポツ釣れてますが
どうやらアベレージ以上は出ないようです(笑)
まあスピンテールはそういうルアーですからね
口内写真をどうぞ

下顎フッキング
巻き物だからしょうがないですが
下顎ってあんまり…
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後一通り攻めるも無反応
19:30納竿
なんとか1尾絞り出せましたが
いかんせんラッキーフィッシュ感が強くて…
でも、ベタ凪でスピナーベイト使うのも…
今年は梅雨らしい梅雨も無く
バスも季節感狂ってるんですかね?
そういうのも読んで釣りしないといけない
これこそバスフィッシングの醍醐味ですね!
でも、トップ(特にフロッグ)は諦めませんよ(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!