ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鮫野郎
花見川を主な縄張りにしています。
朝・夕方デカいオッサンいたらたぶん私です(笑)
デカいだけで特に無害なので遠くから暖かい目で見守ってやって下さいm(_ _)m

2015年は花見川だけでなく、他のフィールドにも積極的にチャレンジしたいと思います!
スキル・知識共に向上させて、ブログの読者さん達に有益な情報発信出来るよう頑張りますますので、皆さん2015年も鮫野郎をよろしくお願いします!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月27日

5月27日 花見川

日勤後花見川へ

18:00現着

タックルは

スティンガーUL+コンプレ

ゾディアスL+レボLT-L

スティンガーH+エランPG-L

の3本

遂にフロッグタックル投入!

今日は対岸フロッグがメインプラン



風がないのでかなりトップ向きですが

濁り+ゴミが酷い…

まあフロッグだから問題無し+好都合かと

プラン通りフロッグを対岸にキャスト

今日は濁りが強いので

DEPSのバスタークのポップ音で誘う



……

………

結構やったんですが無反応…

やっぱりフロッグ難しい…

段々暗くなり始めボウズ回避の為の

岸沿い攻めにシフト

テンポ良くランガンしとあるポイントにて

もう辺りはほぼ暗く水面もほとんど見えない状況

かすかに見えるフローティングカバーにシザーコーム落とすと





ん?

少し重い?

聞いてみると…

やっぱり重い!

合わせ!

と同時に飛んできたのは…














ロッド:ゾディアス168L-2

リール:レボLT-L

ルアー:シザーコーム3.8 ネコリグ1.4g

28cmでした

よし!何とか1尾ゲット!

昨日の朝練と同じパターン

ホント助けてもらってます

口内写真をどうぞ



少し奥に掛かりました

このサイズでここにかかるのは

かなり本気食いだったんてしょうね

記念撮影後リリース

ありがとう~



その後完全に暗くなったので

19:10納竿



危なかった~

今日は流石にボウズを覚悟しました

前半のフロッグで出てくれれば万々歳だったんですけどね

まあ1と0は大きな違いですから

アベレージでも感謝感謝です

ちなみに昨日と同じパターンというのは

激浅フローティングカバー攻めです

減水で岸沿いに水深が無いですが

それでもバスが付いてる可能性は大いにあります

まあサイズは小ぶりが多いと思いますが(笑)

どのフィールドでもここ浅いからいないだろうな~

って見切っちゃうのは釣果に繋がりませんからね

もちろん限度はありますけど(笑)

でも、やっぱり…

あ~フロッグで釣りて~(笑)

皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!  


Posted by 鮫野郎 at 22:12Comments(14)花見川