2015年05月19日
5月18日 花見川
日勤後花見川へ
18:00現着
タックルは
スティンガーUL+コンプレ
ゾディアスL+レボLT-L
ゾディアスML+レボALT-HS-L
の3本
プランはいつも通り
トップ→シザーコーム→DSワッキーのプラン
川見てみると若干濁ってる?
この濁りどっちに転ぶかな…
一通りプラン通りで探るも無反応
なので先日買ったスピンテールを岸沿いにキャスト
ゆっくり引いてくると…
プルプル…
プル…
クン!
喰った!
合わせ!
グーーーー!
乗っ…
と同時にフッキング力入れすぎ手前に飛んできた!
ヤバい!
パシャ…
めっちゃリール巻いて糸ふけ取るも間に合わず…
なんてこった…
超久々のプラグフィッシュだったのに…
去年からこのパターンで何回やらかしてるんだ…
普段なら暗くなったら釣行終了なのですが
どうしても諦めきれず久々の夜練突入!
有望なポイントにシザーコーム撃ち込む
とあるポイントにて…
…
ん?
フォール止まった?
これは…
重い!
喰ってるぞ!
合わせ!
グーーーー!!
乗った!
結構な重量感!
でも、ゾディアスなら抜けるはず!
先程の悔しさがあったので一切遊ばずソッコーでぶっこ抜くと…

ロッド:ゾディアス168L-2
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8 ネコリグ1.4g
41cmでした!
40upキターーーー!!
諦めずに真っ暗な中粘って良かったーーー(笑)
あげた瞬間吠えちゃいました(笑)
通りすがりのチャリの人ビックリさせたらすいません(笑)
暗さでラインの動きが見えないですが
なんとかフッキングすることが出来ました
口内写真をどうぞ

まあまあですかね
抜くにはちょっと心許ないフッキングでしたが
バラさないで良かった(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
普段ならここで終了なんですが
何かまだ釣れそうな予感がプンプンするので釣行続行!
雨が少し降ってくるも
確信の無い予感を信じてキャスト
別釣行にて実績あるフローティングカバー際に
DSワッキー落としシェイクしていると…
…
……
クンクン
ん~ギルっぽいアタリ
クンクン
いやバスの可能性も捨てきれない…
クイ
さっきの教訓を生かして優しく合わせ
乗った!
明らかにチャイチーなのでソッコーであげると…

ロッド:スティンガー672UL
リール:コンプレックスCI4+ F4
ルアー:レインズスワンプ DSワッキー1.8g
18cmでした
すごいギルっぽいアタリでしたが
ギルでは無くギルサイズのバスでした(笑)
でも、丁寧に攻めてフッキングも
飛び出さない優しい合わせが出来たので
サイズ以上の価値ある1尾になりました
記念撮影後リリース
ありがとう~
今日はまだやりますよ~(笑)
時間あけたので先程41cm釣ったポイントへ
シザーコームを落とすと…
…
ん?
また止まった?
…
これは喰ってんな
よし!合わせ!
グーーーー!
乗った!
全力のフッキングだったので
フッキングと同時にあがってきたのは…

ロッド:ゾディアス168L-2
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8 ネコリグ1.4g
30cmでした
時間空けての1尾
計算通り過ぎて気持ち良い(笑)
ただ惜しむらくはサイズがアベレージなのが残念
これでまた40upなんて来たら…
とんでもない精神状態になってたと思います(笑)
逆にアベレージで良かった(笑)
口内写真をどうぞ

上顎の固いところにフッキング出来ました
良いフッキング出来ました
記念撮影後リリース
ありがとう~
そろそろ雨足も強くなり止めようかなぁ
って思いラストだとカバーにシザーコーム撃ち込むと…
…
クン!
これは明確なバイトだ!
合わせ!
グーーー!
乗った!
しかし、あまり良いサイズではなさそうなのでソッコーであげると…

タックルは先程と一緒
25cmでした
陸王キーパーギリギリ(笑)
ラストでこれか~
でも、釣れないより全然マシ!
感謝ですね~
口内写真をどうぞ

少し奥に刺さりましたが
まあまあのフッキング決まりました
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後雨も強くなり満足したので
20:30納竿
久々の夜練でしたが
なかなか良かったのではないですか?(笑)
やっぱり夜は釣れますよね~(笑)
明るい内に攻めて無反応だったポイントも
夜になると入ってる
ってパターンよくありますよね
今日はそれがハマりました(笑)
少しだけ夜釣りについてお話させてもらいます
まず夜釣りに大切なことは
①日中にポイントを確認
②隠密行動徹底
③ライトを水面に照らさない
④安全第一!!
いくら釣れるとは言え
バスがいないところに投げても釣れません
なので日中に有望なポイントを確認することが
釣果に繋がります
夜は暗くなり警戒心が薄くなったバスが岸に寄りやすくなります
しかし、せっかく手が届く範囲にバスがいるのに
足音たてたり話しながら岸に近付くと
その音でバス達は逃げてしまう可能性が高くなります
隠密行動と同様ですが
水面にライトを照らす=人間の存在をバスに知らせる
ということになります
せっかく警戒心薄くなって隠密行動したのに
存在知らせたら元も子もないですよね?
もしライトが必要なときは岸とは逆に向けるのがベターだと思います
最後に安全第一
これが1番大事!!
日中なら落水しても通りすがりの人に助けてもらえる可能性高いですが
夜の水辺って人通り多いですか?
なかなかそんなフィールドないですよね
夜の水辺の危険度はかなり高いです
正直行き慣れたフィールドも夜になったら
かなり様変わりすると思います
日中なら回避出来ることも視界の悪さで回避出来ないことも多々あります
なので移動の際は細心の注意を払わなけばなりません
夜釣りは間違いなく日中より釣れる可能性高いと思いますが
正直オススメは出来ません
特に初心者の方やネットの情報を頼りに初場所に行く方など
釣りの経験やフィールドの経験が浅い方達
舐めてかかると本当に危ないです!
それでもなお夜釣りやりたい方は自己の責任の元
安全に充分配慮しながら釣行して下さい
最悪そのフィールドで落水→死亡事故などになると
そのフィールドは釣り禁止になる可能性があります
それにたかが趣味で命を落とすなんて馬鹿馬鹿しいですよね?
なので何回も言いますが
夜釣りは特に安全第一でお願いします!!
まあ皆さん言わずもがなだと思いますが
よろしくお願いします!
少しとか言いつつ結構な長文になってしまいすいません
たぶん皆さん既にご存知な事だとは思いますが
大事な事だなと思いダラダラ説明させてもらいました
ご存知の方はなんか鮫野郎ほざいてんなぁ
ぐらいにスルーしちゃって下さい(笑)
皆さんも安全第一でエンジョイフィッシングして下さい!
18:00現着
タックルは
スティンガーUL+コンプレ
ゾディアスL+レボLT-L
ゾディアスML+レボALT-HS-L
の3本
プランはいつも通り
トップ→シザーコーム→DSワッキーのプラン
川見てみると若干濁ってる?
この濁りどっちに転ぶかな…
一通りプラン通りで探るも無反応
なので先日買ったスピンテールを岸沿いにキャスト
ゆっくり引いてくると…
プルプル…
プル…
クン!
喰った!
合わせ!
グーーーー!
乗っ…
と同時にフッキング力入れすぎ手前に飛んできた!
ヤバい!
パシャ…
めっちゃリール巻いて糸ふけ取るも間に合わず…
なんてこった…
超久々のプラグフィッシュだったのに…
去年からこのパターンで何回やらかしてるんだ…
普段なら暗くなったら釣行終了なのですが
どうしても諦めきれず久々の夜練突入!
有望なポイントにシザーコーム撃ち込む
とあるポイントにて…
…
ん?
フォール止まった?
これは…
重い!
喰ってるぞ!
合わせ!
グーーーー!!
乗った!
結構な重量感!
でも、ゾディアスなら抜けるはず!
先程の悔しさがあったので一切遊ばずソッコーでぶっこ抜くと…

ロッド:ゾディアス168L-2
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8 ネコリグ1.4g
41cmでした!
40upキターーーー!!
諦めずに真っ暗な中粘って良かったーーー(笑)
あげた瞬間吠えちゃいました(笑)
通りすがりのチャリの人ビックリさせたらすいません(笑)
暗さでラインの動きが見えないですが
なんとかフッキングすることが出来ました
口内写真をどうぞ

まあまあですかね
抜くにはちょっと心許ないフッキングでしたが
バラさないで良かった(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
普段ならここで終了なんですが
何かまだ釣れそうな予感がプンプンするので釣行続行!
雨が少し降ってくるも
確信の無い予感を信じてキャスト
別釣行にて実績あるフローティングカバー際に
DSワッキー落としシェイクしていると…
…
……
クンクン
ん~ギルっぽいアタリ
クンクン
いやバスの可能性も捨てきれない…
クイ
さっきの教訓を生かして優しく合わせ
乗った!
明らかにチャイチーなのでソッコーであげると…

ロッド:スティンガー672UL
リール:コンプレックスCI4+ F4
ルアー:レインズスワンプ DSワッキー1.8g
18cmでした
すごいギルっぽいアタリでしたが
ギルでは無くギルサイズのバスでした(笑)
でも、丁寧に攻めてフッキングも
飛び出さない優しい合わせが出来たので
サイズ以上の価値ある1尾になりました
記念撮影後リリース
ありがとう~
今日はまだやりますよ~(笑)
時間あけたので先程41cm釣ったポイントへ
シザーコームを落とすと…
…
ん?
また止まった?
…
これは喰ってんな
よし!合わせ!
グーーーー!
乗った!
全力のフッキングだったので
フッキングと同時にあがってきたのは…

ロッド:ゾディアス168L-2
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8 ネコリグ1.4g
30cmでした
時間空けての1尾
計算通り過ぎて気持ち良い(笑)
ただ惜しむらくはサイズがアベレージなのが残念
これでまた40upなんて来たら…
とんでもない精神状態になってたと思います(笑)
逆にアベレージで良かった(笑)
口内写真をどうぞ

上顎の固いところにフッキング出来ました
良いフッキング出来ました
記念撮影後リリース
ありがとう~
そろそろ雨足も強くなり止めようかなぁ
って思いラストだとカバーにシザーコーム撃ち込むと…
…
クン!
これは明確なバイトだ!
合わせ!
グーーー!
乗った!
しかし、あまり良いサイズではなさそうなのでソッコーであげると…

タックルは先程と一緒
25cmでした
陸王キーパーギリギリ(笑)
ラストでこれか~
でも、釣れないより全然マシ!
感謝ですね~
口内写真をどうぞ

少し奥に刺さりましたが
まあまあのフッキング決まりました
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後雨も強くなり満足したので
20:30納竿
久々の夜練でしたが
なかなか良かったのではないですか?(笑)
やっぱり夜は釣れますよね~(笑)
明るい内に攻めて無反応だったポイントも
夜になると入ってる
ってパターンよくありますよね
今日はそれがハマりました(笑)
少しだけ夜釣りについてお話させてもらいます
まず夜釣りに大切なことは
①日中にポイントを確認
②隠密行動徹底
③ライトを水面に照らさない
④安全第一!!
いくら釣れるとは言え
バスがいないところに投げても釣れません
なので日中に有望なポイントを確認することが
釣果に繋がります
夜は暗くなり警戒心が薄くなったバスが岸に寄りやすくなります
しかし、せっかく手が届く範囲にバスがいるのに
足音たてたり話しながら岸に近付くと
その音でバス達は逃げてしまう可能性が高くなります
隠密行動と同様ですが
水面にライトを照らす=人間の存在をバスに知らせる
ということになります
せっかく警戒心薄くなって隠密行動したのに
存在知らせたら元も子もないですよね?
もしライトが必要なときは岸とは逆に向けるのがベターだと思います
最後に安全第一
これが1番大事!!
日中なら落水しても通りすがりの人に助けてもらえる可能性高いですが
夜の水辺って人通り多いですか?
なかなかそんなフィールドないですよね
夜の水辺の危険度はかなり高いです
正直行き慣れたフィールドも夜になったら
かなり様変わりすると思います
日中なら回避出来ることも視界の悪さで回避出来ないことも多々あります
なので移動の際は細心の注意を払わなけばなりません
夜釣りは間違いなく日中より釣れる可能性高いと思いますが
正直オススメは出来ません
特に初心者の方やネットの情報を頼りに初場所に行く方など
釣りの経験やフィールドの経験が浅い方達
舐めてかかると本当に危ないです!
それでもなお夜釣りやりたい方は自己の責任の元
安全に充分配慮しながら釣行して下さい
最悪そのフィールドで落水→死亡事故などになると
そのフィールドは釣り禁止になる可能性があります
それにたかが趣味で命を落とすなんて馬鹿馬鹿しいですよね?
なので何回も言いますが
夜釣りは特に安全第一でお願いします!!
まあ皆さん言わずもがなだと思いますが
よろしくお願いします!
少しとか言いつつ結構な長文になってしまいすいません
たぶん皆さん既にご存知な事だとは思いますが
大事な事だなと思いダラダラ説明させてもらいました
ご存知の方はなんか鮫野郎ほざいてんなぁ
ぐらいにスルーしちゃって下さい(笑)
皆さんも安全第一でエンジョイフィッシングして下さい!