2014年10月24日
10月24日 花見川
大変ご無沙汰してります
鮫野郎です
前回の釣行から
休みは釣りに行けず
夜練では釣れず…
冷たい雨で活性下がってるんでしょう…
からの今日の釣行は
日勤後花見川にて
17:00現着
タックルは
コルザLBF+レボLT-L
スティンガーM+レボSX-HS-L
の2本
スピナベで広くサーチしつつ
足下にライトリグ撃っていく
ライトリグにショートバイトあるも乗せれず
とあるポイントにて
水面ベイトがピチャピチャしてる…
これはチャンス!
スピナベ水面直下ゆっくり引いてくると…
ブルブル…
ブル…
そろそろピックアップしようか…
グン!
ひったくって来た!
合わせ!
グーーーー!!
結構引く!
魚体もまあまあ!
遊んでバラす訳にはいかないので
ソッコーであげると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボSX-HS-L
ルアー:クリスタルSシャローロール
40cmでした
約1週間ぶりのバス様!
しかも!
40up!
ギリギリですけど(笑)
それでもめっちゃ嬉しいです!
40upならもっと楽しめば良かったとちょっと後悔(笑)
でも、若干喰らってますね~
台風2連発+冷え込み+冷たい雨のせいですかね?
ついでに口内写真もどうぞ

アシストフックフッキング
危ない危ない(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後暗くなったので
18:00納竿
やっと釣れました~
バスに触れなすぎて情緒不安定になりかけました(笑)
今日はベイトが水面ピチャピチャしていたので
スピナベのガーグリングが効きましたね
秋のバスはベイトと共に動いているので
今日みたいな少ないチャンスを生かすのが
秋バス釣るコツなんだなと再確認しました
まぁ本当に今日は運が良かったです(笑)
あと雨からの濁り回復でバスも
食い気出てきたのもプラス要素でした
今後も今日みたいなチャンス定期的に来てほしいものです(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
鮫野郎です
前回の釣行から
休みは釣りに行けず
夜練では釣れず…
冷たい雨で活性下がってるんでしょう…
からの今日の釣行は
日勤後花見川にて
17:00現着
タックルは
コルザLBF+レボLT-L
スティンガーM+レボSX-HS-L
の2本
スピナベで広くサーチしつつ
足下にライトリグ撃っていく
ライトリグにショートバイトあるも乗せれず
とあるポイントにて
水面ベイトがピチャピチャしてる…
これはチャンス!
スピナベ水面直下ゆっくり引いてくると…
ブルブル…
ブル…
そろそろピックアップしようか…
グン!
ひったくって来た!
合わせ!
グーーーー!!
結構引く!
魚体もまあまあ!
遊んでバラす訳にはいかないので
ソッコーであげると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボSX-HS-L
ルアー:クリスタルSシャローロール
40cmでした
約1週間ぶりのバス様!
しかも!
40up!
ギリギリですけど(笑)
それでもめっちゃ嬉しいです!
40upならもっと楽しめば良かったとちょっと後悔(笑)
でも、若干喰らってますね~
台風2連発+冷え込み+冷たい雨のせいですかね?
ついでに口内写真もどうぞ

アシストフックフッキング
危ない危ない(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後暗くなったので
18:00納竿
やっと釣れました~
バスに触れなすぎて情緒不安定になりかけました(笑)
今日はベイトが水面ピチャピチャしていたので
スピナベのガーグリングが効きましたね
秋のバスはベイトと共に動いているので
今日みたいな少ないチャンスを生かすのが
秋バス釣るコツなんだなと再確認しました
まぁ本当に今日は運が良かったです(笑)
あと雨からの濁り回復でバスも
食い気出てきたのもプラス要素でした
今後も今日みたいなチャンス定期的に来てほしいものです(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!