2014年11月21日
11月21日 茨城野池
今日は後輩と茨城野池
6:30現着
タックルは巻物セット
1ヶ所目
早速水温チェック
10.5℃
先週より2℃近く落ちてる…
きっと昨日の雨のせいだ…
今日も厳しいぞ…
いつまでも悲観しててもしょうがないので
とりあえず釣り開始
朝1レベルバイブ沖にキャストすると…
ブルブル…
ブル…
グン!
抑え込みバイト
合わせ!
グーーーー!
乗った!
結構デカそう!
バラさないよう慎重に寄せると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボSX-HS-L
ルアー:レベルバイブ
40cmでした
来ました40up!
この時期なので引きはそこまででしたが
掛けた瞬間重さは充分感じたので
楽しいファイトさせてもらいました
もちろんめっちゃ叫んで
後輩へのハイアピールもしました(笑)
ついでに口内写真もどうぞ

ハーモニカ食い
気持ち良いですね~(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後レベルバイブブーストに2バイトあるも乗らず
後輩が11:00解散
帰宅か継続か悩み
昼寝したりゲームしたりダラダラした後
夕方1時間程釣行するもノーバイト
17:00納竿
今日は朝1パワーで釣れました(笑)
いくら水温低下していても
やはり朝はチャンスタイムですね
でも、浮いている感じもなかったので
今回はボトムちょい上をやや早巻きで通し
リアクションバイトを
誘発させる作戦が上手くハマりました
こういう1尾釣れるだけで満足です(笑)
あ~今年後何回満足な釣行出来るのか…
不安と期待でいっぱいです(笑)
もう大分寒くなってるので風邪に気をつけて
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
6:30現着
タックルは巻物セット
1ヶ所目
早速水温チェック
10.5℃
先週より2℃近く落ちてる…
きっと昨日の雨のせいだ…
今日も厳しいぞ…
いつまでも悲観しててもしょうがないので
とりあえず釣り開始
朝1レベルバイブ沖にキャストすると…
ブルブル…
ブル…
グン!
抑え込みバイト
合わせ!
グーーーー!
乗った!
結構デカそう!
バラさないよう慎重に寄せると…

ロッド:スティンガー6112M
リール:レボSX-HS-L
ルアー:レベルバイブ
40cmでした
来ました40up!
この時期なので引きはそこまででしたが
掛けた瞬間重さは充分感じたので
楽しいファイトさせてもらいました
もちろんめっちゃ叫んで
後輩へのハイアピールもしました(笑)
ついでに口内写真もどうぞ

ハーモニカ食い
気持ち良いですね~(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後レベルバイブブーストに2バイトあるも乗らず
後輩が11:00解散
帰宅か継続か悩み
昼寝したりゲームしたりダラダラした後
夕方1時間程釣行するもノーバイト
17:00納竿
今日は朝1パワーで釣れました(笑)
いくら水温低下していても
やはり朝はチャンスタイムですね
でも、浮いている感じもなかったので
今回はボトムちょい上をやや早巻きで通し
リアクションバイトを
誘発させる作戦が上手くハマりました
こういう1尾釣れるだけで満足です(笑)
あ~今年後何回満足な釣行出来るのか…
不安と期待でいっぱいです(笑)
もう大分寒くなってるので風邪に気をつけて
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
Posted by 鮫野郎 at 18:09│Comments(8)
│野池
この記事へのコメント
鮫さん、今晩は〜‼️
本日も仕事帰りにやりましたが、全く釣れなぁ〜い。あれだけいたバスはどこに行ってしまったのか❓不思議です。いつもなら釣れなくなったら竿納めでしたが今年の冬こそは花見川で釣りたいと意気込んでいます。でも11月からバイトすらとれていません〜
本日も仕事帰りにやりましたが、全く釣れなぁ〜い。あれだけいたバスはどこに行ってしまったのか❓不思議です。いつもなら釣れなくなったら竿納めでしたが今年の冬こそは花見川で釣りたいと意気込んでいます。でも11月からバイトすらとれていません〜
Posted by moo at 2014年11月22日 00:20
鮫さん、今晩は〜‼️
本日も仕事帰りにやりましたが、全く釣れなぁ〜い。あれだけいたバスはどこに行ってしまったのか❓不思議です。いつもなら釣れなくなったら竿納めでしたが今年の冬こそは花見川で釣りたいと意気込んでいます。でも11月からバイトすらとれていません〜
本日も仕事帰りにやりましたが、全く釣れなぁ〜い。あれだけいたバスはどこに行ってしまったのか❓不思議です。いつもなら釣れなくなったら竿納めでしたが今年の冬こそは花見川で釣りたいと意気込んでいます。でも11月からバイトすらとれていません〜
Posted by moo at 2014年11月22日 00:21
mooさん>
おはようございます。
やっぱり冬になるとレンジ下がって食い気も無くなるので、いても食わないフィーディング時間が短いっていう歩のスパイラルに陥りますからね…
自分も最低水温期は花見川敬遠しがちなのでmooさんを見習って今期はチャレンジしたいと思います!
お互い頑張りましょう!
おはようございます。
やっぱり冬になるとレンジ下がって食い気も無くなるので、いても食わないフィーディング時間が短いっていう歩のスパイラルに陥りますからね…
自分も最低水温期は花見川敬遠しがちなのでmooさんを見習って今期はチャレンジしたいと思います!
お互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎
at 2014年11月22日 10:37

こんにちは。
バスゲットおめでとうございます!
綺麗な40アップ!いいですね〜!
私はマヅメパワー生かせずでした。
バイトは取れたんですが。
辛うじて外道1(笑)
ただ近隣河川はもう相当厳しい感じです。
年内1尾目指します!
お互い頑張りましょう。
バスゲットおめでとうございます!
綺麗な40アップ!いいですね〜!
私はマヅメパワー生かせずでした。
バイトは取れたんですが。
辛うじて外道1(笑)
ただ近隣河川はもう相当厳しい感じです。
年内1尾目指します!
お互い頑張りましょう。
Posted by 釣りバカダイバー
at 2014年11月22日 11:42

鮫さんこんばんは。
最近忙しくて釣りどころかブログストーカーもできなかったですが、明日久しぶりに釣りに行けそうです!
ブログ解凍できるか判りませんが、頑張ってきます!
鮫さん見習って気合いで行ってきます!
ではでは。
最近忙しくて釣りどころかブログストーカーもできなかったですが、明日久しぶりに釣りに行けそうです!
ブログ解凍できるか判りませんが、頑張ってきます!
鮫さん見習って気合いで行ってきます!
ではでは。
Posted by pa-pa
at 2014年11月22日 21:16

釣りバカダイバーさん>
こんばんは。
ありがとうございます!
ブログ拝見させてもらいましたが、ホント惜しかったですね…
川の冬の釣りは本当に難しいです…
自分も年内1尾目指して頑張ります!
お互い頑張りましょう!
こんばんは。
ありがとうございます!
ブログ拝見させてもらいましたが、ホント惜しかったですね…
川の冬の釣りは本当に難しいです…
自分も年内1尾目指して頑張ります!
お互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎
at 2014年11月24日 19:33

pa-paさん>
こんばんは。
お久しぶりです。
pa-paさんがストーキング無くて寂しかったです(笑)
シーズンのラスト忙しいとは本当に残念ですね…
解凍はまた次の機会ですかね…
本当にこの時期は難しいですよね…
お互い頑張りましょう!
こんばんは。
お久しぶりです。
pa-paさんがストーキング無くて寂しかったです(笑)
シーズンのラスト忙しいとは本当に残念ですね…
解凍はまた次の機会ですかね…
本当にこの時期は難しいですよね…
お互い頑張りましょう!
Posted by 鮫野郎
at 2014年11月24日 20:08

鮫さんおはようございます。
雄蛇ヶ池&丑が池に気合で行って来ましたが惨敗でした。
解凍は来年の春になりそうです(笑)
ブログ更新楽しみにしていますね。
ではでは。
雄蛇ヶ池&丑が池に気合で行って来ましたが惨敗でした。
解凍は来年の春になりそうです(笑)
ブログ更新楽しみにしていますね。
ではでは。
Posted by pa-pa
at 2014年11月25日 09:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。