ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鮫野郎
花見川を主な縄張りにしています。
朝・夕方デカいオッサンいたらたぶん私です(笑)
デカいだけで特に無害なので遠くから暖かい目で見守ってやって下さいm(_ _)m

2015年は花見川だけでなく、他のフィールドにも積極的にチャレンジしたいと思います!
スキル・知識共に向上させて、ブログの読者さん達に有益な情報発信出来るよう頑張りますますので、皆さん2015年も鮫野郎をよろしくお願いします!

2014年10月12日

10月12日 茨城 野池

休みだったので後輩達と茨城野池へ

6:30現着

タックルは

スティンガーML+レボALT-HS-L

スティンガーM+レボSX-HS-L

の2本

プラグのみの巻く展開

なので内容に変化が乏しいので

端的にまとめたいと思います(笑)



1ヶ所目


10月12日 茨城 野池


10月12日 茨城 野池

ロッド:スティンガー6112M

リール:レボSX-HS-L

ルアー:レベルバイブ

15cmと31cmでした

1尾目は沖で大きめのボイルが起き

すかさず投げたら食ってきたのが15cm(笑)

2尾目は風下でキャスト中でのバイト

予想通りの展開に満足です

ついでに口内写真もどうぞ


10月12日 茨城 野池

フロントもリアもガッツリ

良いバイトです


その後移動~



2ヶ所目


10月12日 茨城 野池

ロッド:スティンガー692ML

リール:レボALT-HS-L

ルアー:コーゾースピン

13cmでした

とてつもないチャイチー(笑)

釣った瞬間皆に笑われました(笑)

その後レベルバイブで2バイト

しかも、ラインめっちゃ横走りしてのすっぽ抜け

ショック過ぎて泣きそうでした

後輩に午後から予定があったので

12:00納竿



巻き倒してチャイチー2尾と31cm

ボウズ回避は出来ましたが

ビミョーな釣果ですね

まぁ巻くと決めての釣果ですから悔いはないです

でも、横走りバイト捕れてれば…(笑)

秋の野池は

キャスト数稼いで

巻き倒して

カラーローテーションして

拾っていく

これだけで充分

相当強いピンスポットない限り

ワーム使う必要性ほぼ無いと思います

だから野池の釣り好きです(笑)

台風で花見川全然釣れなかったので

サイズ云々よりもバスに触れてホント良かった

でも、また強い台風が…

どうにか流されないで無事でいてほしいものです

皆さんもエンジョイフィッシングして下さい






同じカテゴリー(野池)の記事画像
奇跡の4連休
1月20日 茨城野池
1月9日 茨城野池
1月5日 茨城野池
12月30日 千葉・茨城野池
12月24日 茨城野池
同じカテゴリー(野池)の記事
 奇跡の4連休 (2016-01-31 13:31)
 1月20日 茨城野池 (2016-01-22 00:40)
 1月9日 茨城野池 (2016-01-09 22:59)
 1月5日 茨城野池 (2016-01-06 12:54)
 12月30日 千葉・茨城野池 (2015-12-31 20:45)
 12月24日 茨城野池 (2015-12-25 23:02)

この記事へのコメント
鮫さんこんばんは。

先ほどはお邪魔しました。チャイチーって聞いていたのに30UP釣っているじゃないですか!私にはナイスバスです(笑)
今日はKさんと印西までチャリこいだので疲れてしまいました。
ってな訳でブログ更新は明日にさせて頂きます。

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2014年10月12日 21:36
pa-paさん>
こんばんは。

先程はどうも。
ありがとうございます!
でも、30upじゃ誇れる程のサイズでは(笑)
それは間違いなく疲れますね(笑)
明日楽しみにしてます!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2014年10月12日 23:29
鮫野郎さんこんばんわ。
3本おめでとうございます。
すっぽ抜けは残念でしたが、バイトも多数で上々の釣行じゃないですか!
私は今日レベルバイブを花見川に納めてきました。(泣)
ダブルフックにするとやはり全然変わりますか?
私は台風の恩恵!?でなんとか一尾絞りだしました。
それではまた。
Posted by 釣りバカダイバー釣りバカダイバー at 2014年10月13日 00:16
釣りバカダイバーさん>
こんにちは。

ありがとうございます!
上々でも釣れてないですからね(笑)
それはもったいないことしましたね…
正直掛かるときは掛かりますしそんなに効果的ではないかと(笑)
ただ、ダブルフックにしてる安心感とロストしたときに、これでもダメだったら何投げても根掛かるなって諦めがついて精神的に楽になります(笑)
おめでとうございます!
ブログ楽しみにしてます!
Posted by 鮫野郎鮫野郎 at 2014年10月13日 10:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月12日 茨城 野池
    コメント(4)