12月20日 茨城野池
前日忘年会があり今日はいけないかと思いきや
意外に早く解散したのでその足で茨城野池に前乗り
(けっして飲酒運転はしておりません)
車中で寒さに凍えながら夜を過ごし
7:30起床
なんやかんやして8:00釣行開始
タックルは
ゾディアスL+コンプレCI4+
ゾディアスML+レボALT-HS-L
ゾディアスM+レボSX-HS-L
のいつもの3本セット
クソ寒い朝1池からもや出ております
冬ですね~(笑)
流石に先行者の方はいません
日曜日池1人占めは気持ちいいです(笑)
早速実績ポイントで粘リングスタート
とりあえず水温チェック
8℃
うん!悪くない
しかし、普段通り一通りルアーローテーションするも無反応
生き物に触ってる感触はあるんですが…
巻きじゃ反応しないのかな?
陽も昇り始め活性が上がり始めたと判断し
巻きで調べた感触が良いところにメタル投下
リフト&フォールさせていると…
ブルブル…
着底
ブルブル…
着底
ブルブル…
着底
ん?
リフトしない
食ったな
合わせ!
グーーー!!
乗った!
重さは充分ながら全然引かないな~
でも、貴重な1尾
ゆっくり丁寧に寄せランディングすると…
ロッド:ゾディアス1610ML-2
リール:レボALT-HS-L
ルアー:リアクションボム
38cmでした
40upとはならずとも良型のバスゲット出来ました
12月も後半に差し掛かったこの時期に大変貴重な1尾です
先乗り車中泊して釣りしに来て良かった(笑)
口内写真どうぞ
リアクションバイトながらフロントガッツリ
かなり良いとこに落ちたんですかね?
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後TN60の根掛かりを外すのに悪戦苦闘し結局外せず
疲れと眠気も相まって惰性でキャストしていると…
「こんにちは」
最近よく話しかけられます(笑)
でも、何回話しかけられても緊張します(笑)
「てか、鮫さんですよね?」
あれ?
またバレた?(笑)
「ダイバーです」
遂に満を持してダイバーさんと遭遇!(笑)
まさか花見川ではなく茨城野池でお会いするとは(笑)
話をするとどうやら自分狙い撃ちされていたようで
最近の日曜日の出動率の高さを見越して
短時間ながらわざわざ茨城野池まで来たとのこと
ダイバーさんお見事です(笑)
まんまと釣られてしまいました(笑)
その後談笑しつつ2人並んでの釣行
こういうのも悪くないですね
とダイバーさんにアタリ!
が乗らず…
活性上がってきてるのか…
メタルのカラーを換えての1投目…
ブルブル…
着底
ブルブル…
着底
リフトしない
食った!
合わせ!
グーーー!!
乗った!
これは前回釣った40upクラスの引き!
ダイバーさんの前で良いとこ見せれ…
スン…
…
……
オーマイガッーーー!!
なぜバレた~
あんなに良い引きしてたのに~
キツい…かなりキツいです…
この後ダイバーさんが限界ということで帰宅の準備をし始める
なんとかバス釣りたいなと思っていた矢先…
ブルブル…
着底
ブルブル…
着底
リフトしない
食った!
今度こそ~
合わせ!
スン…
…
……
なんて日だ!
神よ!そんなに俺が憎いのか~
その後ダイバーさんが無念の帰宅
またお会いしましょう!
そして、自分も何も起きず
16:30納竿
車中泊でクソ寒い思いしながらの釣行でしたが
なんとか1尾釣ることが出来ました
貴重貴重ですね~
しかも、ダイバーさんにお会い出来るというオマケ付き
鯖さんチーカマさんOさん先生に続きダイバーさん
花見川バサーに会える茨城野池
面白いですね(笑)
花見川では全然会えないのに(笑)
にしても…
…
バラしすぎ!
何してんだよ!鮫野郎!
クソ寒い思いして車中泊したのにこの仕打ち…
死にかけの鮫野郎に鞭打つ所業
もうホントキツいです…
自分で言うのもなんですが
そんなにバラすキャラじゃないはずなんですが…
流石冬
流石低水温期
もろに洗礼を受けてます(笑)
ミス減らさないとな…
てか、バイトしてきてるバスさん達
お願いだからちゃんと食べて来て下さい!(笑)
切に!切にお願いいたします!
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
関連記事