11月6日 花見川

鮫野郎

2015年11月06日 21:24

休憩中花見川へ

13:10現着

タックルは

スティンガーUL+コンプレックスCI4+ F4

ゾディアスL+レボLT-L

ゾディアスM+レボSX-HS-L

のいつもの3本セット



いつもやるところの水が悪いので

短時間ながら岸沿いカバー撃ちメインのランガンへ

とあるポイントにて

岸沿いカバー攻めるも無反応

もう時間も無くなりそろそろ帰らなければ…

その時少し風が吹き始め水が動き出した

今巻かねば!

水はけっこうクリアで晴天だったので

ゴースト系のコーゾースピンシャローをチョイス

ブレイク沿いを流すと…


プルプル…


プル…


クン

食ったの見えた!

合わせ!

グーーー!

乗った!

サイズも無いですし時間も無いので

ソッコーで抜き上げると…














ロッド:ゾディアス1610M-2

リール:レボSX-HS-L

ルアー:コーゾースピンシャロー

26cmでした

最後の最後に巻物でキターーー!

まあグリグリポンぐらいのバイトとサイズですが(笑)

でも、狙い通りの1尾でした

口内写真をどうぞ



しっかりフッキング決まりました

巻物でこのサイズには珍しい(笑)

記念撮影後リリース

ありがとう~



その後時間になったので

13:40納竿



時間ギリギリでなんとか1尾釣れました(笑)

普段休憩釣行ではあまり巻物やらないんですが

今日はなんだかすごい釣れそうな予感プンプンでした

濁りとれ始めのタイミングだったのもありますし

前回釣行で巻物に自信取り戻したのもありますし

まあ釣れたから言えたセリフですけどね(笑)

今日もボトムトレースで釣れました

ただ花見川でボトム早巻きすると即ロストに繋がるので

ボトム少し上を浮かない程度のリトリーブスピードで巻いたら

濁りの境目の沖側から飛んできました

岸沿いが極端に浅いポイントだったので

たぶん正解なアプローチだったんだろうなって思います

毎度釣れたら饒舌になるしょうもない野郎ですいません

まあ総括したら短時間で釣れてなによりでした(笑)

皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!


あなたにおススメの記事
関連記事