10月22日 花見川
本日も休憩中の釣行
13:10現着
タックルはいつもの3本セット
今日も若干の濁り入ってる+風あって良い感じ
とりあえずめぼしいカバーを攻める
流れが当たるカバーにスモラバ落としていくと…
…
スーーー…
スプールからラインが出て行く…
いきますよ~
合わせ!
グーーー!
乗った!
カバーからソッコー引き吊り出して抜き上げると…
ロッド:ゾディアス168L-2
リール:レボLT-L
ルアー:ディトレーター+スモラバ2.7g
32cmでした
またまたサイズアップ(笑)
1cm刻みですが(笑)
いつもギルが溜まってるポイントにあるカバー
そりゃ付いてますよね~
通ってると良いことあります(笑)
口内写真をどうぞ
結構深いとこフッキングしてます
本気食いしてくれたんですね
感謝感謝です
記念撮影後リリース
ありがとう~
次に別カバーに同じくスモラバ落とすと…
…
着底後シェイク…
…
ちょっと重くなった…
食ったな…
ラインスラッグ取って…
合わせ!
グーーー!!
乗った!
かなり重いぞ!
こりゃ1cmのサイズアップどごろじゃない!
と同時に飛んできたのは…
タックルは同上
22cmでした
ちっちぇぇぇぇッ!!(笑)
どうやらカバーに引っかかって重かっただけだったようです(笑)
でも、貴重な1尾です
口内写真をどうぞ
これまた深いフッキング
ハマってます(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後は何も起きず
13:40納竿
今日もなんとか短時間で釣ることが出来ました
しかも、2尾という奇跡
まあここ最近で1番条件良かったのがキモだったと思います
上流から下流にむかっての風
若干の濁り
そしてシェードが出来るくらいの薄曇り
連日のクリアアップに比べたら
各段にバスを騙しやすい条件揃ってます
結果この釣果はホント運が良かっただけって訳です(笑)
ただ帰り際に大和田機場から放水すると言っていたので
明日はどうなっているか…
新川水汚かったら…
運を天に任せましょう(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
関連記事