6月10日 花見川

鮫野郎

2015年06月11日 00:09

日勤後花見川へ

17:50現着

タックルは

スティンガーUL+コンプレ

ゾディアスL+レボLT-L

スティンガーH+エランPGL

のいつもの3本



濁りは昨日よりちょっと入ってる?

風も雨も降らないから水質回復しないですね…

今日は先行者の方達いないのでゆっくり釣行出来そう

足元のチェックを済ませ

50up釣ったカバーにシザーコーム撃ち込む

実績高いポイントなのでしつこく撃ち込む

カバーの際に引っ掛けてフォールさせると





……


ん?

やけにフォール長いな?

スーーー…

と思ったらライン動いた(笑)

どこまでも横に走る~(笑)

どこまでも行かせてあげたいけどそろそろ…

合わせ!

と同時に飛んできたのは…














ロッド:ゾディアス168L-2

リール:レボLT-L

ルアー:シザーコーム3.8 ネコリグ1.4g

22cmでした

お久しぶりのチャイチー君(笑)

アタリ感じなかったのも頷けるサイズ(笑)

でも、あのエンドレス横走りは久々で気持ち良かったです(笑)

それにとても綺麗な魚体

とりあえずの1尾嬉しいです

口内写真をどうぞ



ガッツリフッキング

このサイズで3.8インチのシザーコームにバイトしてくるんだから

相当やる気あったんでしょう(笑)

記念撮影後リリース

ありがとう~



その後少し続けるも急な呼び出しが入り

18:30納竿



サイズはアレですが

とりあえず1尾釣れたので

まあ良しとしましょう(笑)

アフターだからでしょうが

フォール中しかも結構早めでバイトしてくるのが多い気がします

バス浮いてるんでしょうね~

そろそろスピニングをDSワッキーから

ノーシンカーやスモラバなどの

ゆっくりしたフォールのリグにチェンジしようか検討中です

あと表層虫系とか!

とりあえず明日以降試行錯誤しながら

パターン見つけたいと思います!

この答えを見つける過程を楽しめるのも

バスフィッシングの醍醐味ですね

皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!





あなたにおススメの記事
関連記事