6月9日 花見川
休日なのに朝から雨…
萎えますね~
とりあえず止むまでダラダラ過ごすことに
ダラダラ過ごしていると睡魔に襲われて…
気付いたら15時(笑)
完全に寝坊です(笑)
本当は花見川以外チョイスしたかったんですが
夕方に用事があったので遠出出来ないので
一路花見川へ
15:30現着
タックルは昨日と一緒
雨の影響で濁り強くなってる
でも、増水はしてない
早く水位戻って欲しいものです…
この時間でも先行者の方々がいらっしゃる
ホント花見川バサーの方達は熱心です
とりあえずいつも通りのプランで攻め
昨日釣れたカバーに到着
昨日同様シザーコーム撃ち込んでいく
今日はいないかな…
と思った矢先
…
クン!
いた(笑)
しっかり送って~
合わせ!
グーーーー!!
乗った!
今日もなかなかの引きだ!
いやぁ~楽しい~
充分楽しんだ後ランディングすると…
ロッド:ゾディアス168L-2
リール:レボLT-L
ルアー:シザーコーム3.8 ネコリグ1.4g
38cmでした
昨日と同サイズゲット(笑)
見た感じ同じ個体ではないと思うんですが
まあ何にせよ釣れて良かった
口内写真をどうぞ
上顎にガッツリフッキング出来ました
ここ最近で1番良いフッキング決めれました
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後各ポイントランガンへ
どこのポイントも水が良くない
カップラップの残した泡がなかなか消えない状況
こりゃ水が良い場所じゃなきゃ口使ってくれなそうだ
とあるポイントにて
カバーの中にシザーコーム撃ち込むと…
…
クン
食ったな
カバー越しだからしっかり送り込んで…
…
合わせ!
グーーーー!
乗った!
先程よりチャイチーなので
ソッコーでカバーから引っこ抜いて
ランディングすると…
タックルは同上
28cmでした
ベイトフィネスだから捕れた1尾
サイズは水深浅いカバーだったので仕方ないですが
カバー越しからの1尾
サイズ関係なしに嬉しい1尾です
口内写真をどうぞ
飲まれる寸前でした
危ない危ない
カバー越しだからビビりすぎました(笑)
記念撮影後リリース
ありがとう~
その後所用があったので
18:30納竿
結構タフな状況で何とか2尾釣ることが出来ました
トップでは出せませんでしたが
まあ満足のいく釣行でした
水悪く濁り強くなると
水の流れが良い場所か
回復が早いベジテーション絡みのカバーに
バスが寄りやすくなります
ただ今の花見川は減水がヒドい
なので少しでも水深ある岸沿いのカバー選べば
自ずと釣れる…ばすです(笑)
まあこれもセオリーですから皆さん実践されてると思いますけどね
セオリー…
先人達の知恵にホントホントに感謝です
あと今回は心乱れずに釣行することが出来ました(笑)
そこが1番の収穫です(笑)
皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!
関連記事