5月6日 花見川

鮫野郎

2015年05月07日 11:24

日勤後花見川へ

17:50現着

タックルはいつもの3本セット



流石GW最終日どのポイントにも先行者アリ

ランガン出来るほどポイント空いてないので

実績あるポイントで粘ることに

スピナベ流す→巻きシザー→岸撃ち→DSワッキー

一通りやるもギルバイトのみ

遂に最終日でボウズか…

待てぇぇぇぇい!

こんなことでへこたれちゃあかん!

諦めずにルアー投げ倒す

辺りはほぼ暗くなりこれラストかな…

と巻きシザー岸沿いにキャストすると…


パチャ…





クンクン

おっ!?

喰った!

合わせ!

グーーーー!

乗った!

完全にラストチャンスだ!

ソッコーでゴリ巻きしてあげると…











ロッド:ゾディアス168L-2

リール:レボLT-L

ルアー:シザーコーム3.8 ネコリグ1.4g

33cmでした

ッシャーーーー!!

ほぼ落ちパクで喰ってきました

たぶん暗くなって岸への警戒心薄なってたんでしょうね~

GW最終日でプレッシャーMAXの状態

自分が見た方達は釣れてない中での1尾

も~~~~めっちゃ貴重(笑)

完全に粘り勝ちですけど(笑)

口内・腹部写真をどうぞ





結構即合わせしたのに良いところフッキング出来ました

本気喰いしてくれたんですね

お腹もポッコリでふくよかバデイ(笑)

記念撮影後リリース

ありがとう~



その後用事あったので

19:00納竿



何とか1尾捻り出すことが出来良かったです

自分も無事GW中の釣行何とか全勝することが出来ました

いやぁありがたい!

花見川は普段にも増して大盛況で

人的プレッシャーMAX越え

去年のシザーコームパターンだけでは全く通用せず

今年から本格導入したストレートワームのDSワッキー

これにだいぶ助けられました

この時期の浮き傾向のバスには間違いなく鉄板

ピンスポットの喰わせもリアクションも出来る万能リグ

ただ正直リグるのがめんどくさい…

と思われているそこのあなた!

結局は慣れですよ(笑)

やれば慣れますから(笑)

それでもリグるのが面倒な方は

DS専用のスイベル付いた商品がありますので

そちらのほうお買い求め下さい(笑)

新しいリグは釣りの幅広がりますし

釣果にも繋がるので一石二鳥です

皆さんも面倒くさがらずに

どんどん新しいリグ挑戦してみて下さい

まあ自分は当分ネコシザーとDSワッキーの二刀流ですが(笑)

皆さんもエンジョイフィッシングして下さい!


あなたにおススメの記事
関連記事