2月25日 千葉 野池
休みだったので千葉野池へ
2月まだバス様に触れてないので
何とか1尾捻り出す為に通い慣れた野池をチョイス
1ヶ所目
9:00現着
タックルは
コルザLBF+レボLT-L
スティンガーML+レボネオスディーズ
スティンガーM+レボSX-HS-L
の本気の3本
とりあえず水温チェック
9℃
いいね!
これなら巻いても反応ありそうだし
体力あるデカバス狙い撃ち出来るかも
朝1はスピナベで食い気あるバスをサーチするも無反応
次にバイブでボトムをスローリトリーブするも無反応
マンメイドストラクチャーにDSリグ投入するも無反応
あれ?
当たりもしなけりゃ触りもしない
おかしいな…
スピンバイブでメタルバイブを遠投してサーチ
葦際をタイトに流すと…
ブルブル…
ブル…
クン
ん?
とりあえず合わせ!
ジジジジジ…
あれ?
巻いてるのにドラグ出っぱなしだ
ドラグ緩いかな?
少しドラグ絞めると…
グーーー!!
うおっ!?
何じゃこりゃ!?
めっちゃ走り出し…
スン…
…
……
何だったんだ…
鯉のスレか?
にしてもあのダッシュ力は…
せめて顔だけても拝みたかった…
その後は何も起きず移動~
2ヶ所目
ここは斜め護岸がある池なので
護岸側をバイブでサーチ
斜め護岸の切れ目を流していると…
ブルブル…
ブル…
コン!
明確なバイト!
合わせ!
グーーー!!
乗った!
この時期にしてはかなりの引き!
これはもしかしたら…
雷魚
ウソだろ~
ガッカリ…
ガッカリ過ぎる…
精神的に来るわ~
でも、雷魚食ってくるってことは
バスだって食ってくるはず!
ちょっと希望持ててきました!
希望持ったついでに口内写真どうぞ
レベルバイブガッツリ
外すの苦労しました
撮影後リリース
その後は何も起きず移動~
3ヶ所目
1回ラインが横に走る明確なバイトがあるも乗らず
その後は何も起きず
17:00納竿
2月最後の釣行
雷魚のみ
悔しいです!
残念無念であります!
引きを楽しめたのは感謝でしたが
やっぱりバス様じゃないと…
なかなか気持ちって伝わらないものです
ハア…
3月こそは!
3月こそはバス様釣ってエンジョイフィッシングしたいと思います!
皆さんもシーズンインに準備万端で挑んで
良い釣果出して下さい!
自分も頑張ります!
関連記事