タックル晒し パート2
ではではベイトも晒しますね
ロッド:アブガルシア ホーネットスティンガー6112M MGS
リール:アブガルシア レボALT-L
ライン:ノガレス デッドオアアライブ12Lbs
ロッド
主にクランク・バイブ・スピナベ・バズなどの重めの巻物用に使用
ここでもやっぱりアブです(笑)
パート1でも紹介しましたが、
このシリーズの出来は秀逸の一言です
前に50cmクラスの鯉掛けましたが問題なく寄せること出来ました
リール
実は先日誕プレでもらったばかりで
1回しか使用してません(笑)
ハイスピードとノーマルかなり悩みましたが
考えたら巻物しか使わんなと思いノーマルにしました
この前はアブのシルバーマックス使用していました
シルバーマックスも全然問題なかったんですが
こちらもかなりいい感じでした
シルバーマックスはブレーキがマグでALTは遠心
この違いに戸惑うかと思いましたが、
慣れればどうということもなく(やっぱり慣れですね)
投げた感じALTのほうが後半の伸びが良いように思いました
ハードコアミノーフラット(15g)が軽く投げただけでぶっ飛んで行きました(笑)
まだ無改造なので今後ガンガンいじってやろうかと計画中です
ライン
こちらは地元の某釣具屋さんにスタッフのオススメと書かれていたので買いました
使った感じは硬めのラインで正にフロロって感じでした
ラインの管理さえしっかりしていれば
まず切られることはありません
感度もよく値段も150mで1700円くらいとまあまあで
釣り始めた頃から愛用しています
300m巻きのベーシックやらデフバスやら使いましたが
このライン使った後だと「何じゃこりゃ?」って感じでした
インプレなど見るとシーガーのリミテッドが高評価ですが
いかんせん高すぎる
自分はこれくらいのラインで財布も使用感も丁度いいです(笑)
ベイトはこんな感じで次はベイトフィネス用のタックル晒しますね
関連記事